« 2008年11月12日 | トップページ | 2008年11月14日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
| 
  ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by  | 
2008年11月13日
村上龍×金融危機スペシャル企画・今、日本は何をすべきか?
 ⇒ 「村上龍×金融危機 スペシャル企画 今、日本は何をすべきか?」
   (「カンブリア宮殿」 2008年11月10日放送分
     http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/bn/081110.html )
-----------------------------------
■リーマンショック、世界同時株安などの金融危機から、不況や経済危機が
 言われています。
 そんな中、この回の「カンブリア宮殿」では、
 野村ホールディングス社長の渡部賢一氏などに、村上龍氏が、
 話を聞いていました。
■今、日本は何をすべきか?
 野村ホールディングス社長の渡部賢一氏、
 SBIホールディングスCEOの北尾吉孝氏、
 日本電産社長の永守重信氏、
 慶応大学教授の竹中平蔵氏、
の4名に話を聞いていました。
 共通していたのは、外に目を向けて、自分ができることは何かを
 考えること、と、村上龍氏が、最後にまとめていました。
■わたしは、金融の専門家でもないですし、個人ですので、
 金融危機に際して、とくにできることもないでしょう。
この状況において、どういうことを考えると良いのか。
 という点で、日本電産社長の永守氏が、言われていることが、
 わかりやすかったです。
■企業の採用取り消しなどが起きているようです。
優秀な人材を採用できるかもしれません。
円高なので、海外の企業を安く買収できます。
 (個人であれば、海外旅行も安くなりますし、
 海外のものを購入するには良い時期かもしれません。)
■経営者は高い目線を持て
と、永守氏は言われていました。
 景気が悪いからと言って、下を向いていても、
 業績が良くなることはないでしょう。
この状況を利用して、何ができるのか。
考えてみるのが、まずは、できることなのではないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    外に目を向けて、自分ができることは何かを考える
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ この状況を利用して、何ができるのか、考えてみる
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年11月13日 17:00 経済 | 村上龍×金融危機スペシャル企画・今、日本は何をすべきか? | コメント(0) | トラックバック
『社長が知らない秘密の仕組み』橋本陽輔(著)
 ⇒『社長が知らない秘密の仕組み』橋本陽輔(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/11/himisiku.html 
-----------------------------------
■やずやの大番頭・西野博道氏が開発した、「顧客ポートフォリオ・マネジメ
 ント理論」について、わかりやすく書かれています。
 お客様との絆を大切にし、リピート客を増やす手法について、
 教えてくれています。
▼ ここに注目 ▼
 「「初回客」を離脱させてはいけないということです。だからこそ「初回客」
  を「よちよち客」に育てることが非常に重要ということがわかります。」
                              (p.68)
■初めて購入してくれた人が、「初回客」ということです。
 この初回客が離脱する、90日の間に2回目の購入をしてくれなかったと
 したら、離脱ということです。
 そうならないで、次の段階、「よちよち客」に進んでもらえるようにする
 ことが重要ということです。
 というのは、一度離脱すると、2回目の購入に至るのは、かなり厳しくなる
 からです。
■本書では、このような考え方や、手法、事例などによる分析方法について
 書かれています。
リピート客を増やしていきたいという方に、参考になると思います。
 わたしも、このような手法、考え方が、リピート客を増やしていくことに
 なるのだということが、少し理解できたように思います。
経営者の方などが読まれると良いと思います。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
    やずやの大番頭・西野博道氏が開発した、「顧客ポートフォリオ・
    マネジメント理論」について、書かれています。
    わかりやすかったです。
    リピート客を増やすための考え方、手法について書かれています。
    経営者の方などが読まれると、参考になると思います。
 ▼ おすすめしたい方 ▼
   経営者。
   リピート客を増やしたい方。
 ▼ あわせて読みたい ▼
  『顧客は追いかけるな!』
   ジャン・ストリンガー(著),ステーシー・ホール(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/09/kokyaha.html 
  『売れた!売れた!「お客様の声」で売れました!』秋武政道(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/11/koede.html 
 ★『社長が知らない秘密の仕組み』橋本陽輔(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/11/himisiku.html 
  
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇   「初回客」を「よちよち客」に育てることが非常に重要
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ リピートしてもらうために、工夫していますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年11月13日 16:59 【書評・感想文】 マーケティング | 『社長が知らない秘密の仕組み』橋本陽輔(著) | コメント(0) | トラックバック







