ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2008年10月01日 | トップページ | 2008年10月03日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2008年10月02日

ヤマダ電機会長山田昇氏「家電量販No1!ヤマダ電機強さの秘密」

 ⇒ ヤマダ電機会長山田昇氏「家電量販No1!ヤマダ電機強さの秘密」
   (「カンブリア宮殿」 2008年9月29日放送分
    http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/bn/080929.html )

-----------------------------------

■同じものなら、安いほうが良い。

 多くの消費者は、そう思っていると思います。

 この回の「カンブリア宮殿」は、ヤマダ電機会長山田昇氏がゲストでした。

 家電量販店として、安さを売りにしてきました。

 しかし、はじめから、こうではなかったようです。


■1973年に、松下電器の電気店として、創業したそうです。

 その創業の前に、近隣の家庭を、2万軒を回って調査したそうです。

 家族構成や電気製品はどこのものを使っているかなどを調査して、
 開店時には、300件ほどの得意先があったとのこと。

 家電店の経験がなかったから、このようなことを実行したということです。


■その後、コジマとの競合で、はじめは、サービスを重視していたそうです。

 しかし、2年連続赤字で、うまく行かず、方向転換し、
 安さで勝負するようにしたところ、業績が良くなったということです。


■徹底して実行するということが、ヤマダ電機の強さの秘密の一因なのかも
 しれません。

 チラシを重視しているということで、毎週3000万枚配布しているということ
 です。

 たしかに、わたしの地域にも、新聞のチラシとして、入ってきています。

 以前は、郊外店が多かったですが、最近は、都市部にも出店しています。

 売り上げが1兆7600億円ということで、さらに、売り上げを伸ばしていき
 そうです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    徹底して実行する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 徹底して実行していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年10月02日 17:00 経営 | ヤマダ電機会長山田昇氏「家電量販No1!ヤマダ電機強さの秘密」 | コメント(0) | トラックバック

『組織を変える「仕掛け」』高間邦男(著)

 ⇒『組織を変える「仕掛け」』高間邦男(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/10/sosikae.html

-----------------------------------

■変化のスピードが速くなっているからでしょうか。

 組織に求められることも変わってきているのかもしれません。

 本書では、組織を変えるための、「仕掛け」などについて、
 書かれています。

 「学習する組織」などに興味がある方には、興味深く読める内容だと
 思いました。

▼ ここに注目 ▼

 「主体性をもち、無償で行動する人をボランティアといいますが、まさに、
  いまの企業で働く人々はボランティアなのだという気持ちでマネジメント
  を行うと、ちょうどうまくいくのではないでしょうか。」
(p.46)

■従業員を、お金を払っているのだから、働いて当然、仕事をして当然、
 と考える考え方もあるでしょう。

 しかし、最近の従業員は、やりがいなどを求めていると言われます。

 仕事も、やりたいからやっているという面が強くなってきているのかもしれ
 ません。

 そういう意味では、「ボランティア」と言えるのかもしれません。

 ですから、「ボランティア」として扱う、マネジメントすると、
 ちょうどうまくいくのでは、ということです。


■本書では、ポジティブアプローチという方法論で、組織を変える方法、
 考え方について書かれています。

 成果主義などで、殺伐としている職場があるなどと言われます。

 人間関係を円滑にしつつ、組織を変えていく、そのような方法、考え方を
 知りたい方が、本書を読まれると、参考になることが見つかると思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    本書では、組織を変えるための、「仕掛け」などについて、
    書かれています。
    ポジティブアプローチという方法論で、組織を変える方法、
    考え方について書かれています。
    組織を変える考え方や方法論を知りたい方、経営者の方などが
    読まれると良いと思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   経営者。
   人事担当者。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『[実学・経営問答]人を生かす』稲盛和夫(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/07/hitowo.html

  『チーム・ダーウィン』熊平美香(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/07/tdarwin.html

  『ザ・ファシリテーター2―理屈じゃ、誰も動かない!』森時彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/02/facili.html

 ★『組織を変える「仕掛け」』高間邦男(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/10/sosikae.html
  『組織を変える「仕掛け」』高間邦男(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇  企業で働く人々はボランティアなのだという気持ちでマネジメント
◇  を行うと、ちょうどうまくいく

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 従業員をボランティアと考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年10月02日 16:59 【書評・感想】 経営 | 『組織を変える「仕掛け」』高間邦男(著) | コメント(0) | トラックバック