ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2008年11月17日 | トップページ | 2008年11月19日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2008年11月18日

危機にぶれない経営

 ⇒ 危機にぶれない経営
   (「日経ビジネス」 2008年11月17日号 p.30~)

-----------------------------------

■サブプライムローン問題などから、金融危機、景気の悪化が
 言われています。

 そんな中、地道に利益を積み上げる企業として、
 デルやエマソン、キャタピラーという、アメリカ企業について、
 この「日経ビジネス」では、取り上げていました。


■デル、効率主義から深掘り主義へ

 デルは、顧客の声を、ネット上のサイトから、汲み上げて、
 商品に反映しているということです。

 このような取り組みが、功を奏したのでしょうか。

 デルは、一時期低迷してきていた、売上高が、回復しているとのことです。


■エマソン、経営も営業もチームワーク

 エマソンは、52年にわたって増配を続けている企業です。

 そのエマソンでは、合議経営や部門横断による協力がなされているという
 ことです。


■キャタピラー、グローバル経営と「大家族主義」を両立

 「多国籍企業でありながら、ローカルに活躍して、ローカルな顔を持つこと」

 として、地域にあった営業などをしているということです。


■これら、3社の記事を見て思うことは、
 状況に合わせて強みを生かしているということです。

 強みも、状況が変われば、強みではなくなるのでしょう。

 このような企業は、強みの再構築などを、行っているのではないでしょうか。


■また、この特集では、日本企業も紹介されています。

 それらの企業も強みを構築して、その強みに基づいて、経営していると
 いうことを、感じました。

 「ぶれない」ということは、そういうことなのかもしれません。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    状況に合わせて、強みを再構築する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 強みを、状況に合わせて、構築していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年11月18日 17:00 経営 | 危機にぶれない経営 | コメント(0) | トラックバック

『経営の力学』伊丹敬之(著)

 ⇒『経営の力学―決断のための実感経営論』伊丹敬之(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/11/keiriki.html

-----------------------------------

■経営者に大切なことは、決断力だと、言われたりします。

 本書は、経営における力学を知ることで、
 決断していくことについての理解を深めるということをテーマにしています。

 経営者の方などが読まれると、
 「たしかに」と感じることと、「なるほど」と思うことなどが見つかること
 と思います。

▼ ここに注目 ▼

 「大切なのはマーケットで見えている需要や、顕在化している顧客の声では
  なく、顧客の立場に身を置いて顧客のニーズを深く考えることである。そ
  のスタンスを、私は「顧客イン」という言葉で表現したい。マーケットで
  はなく、顧客である。」(p.79)

■マーケットイン、プロダクトアウト、という言葉があります。

 伊丹氏は、顧客インの技術アウトと言われています。

 顧客の立場に身を置いて、顧客のニーズなどを感じることが、
 重要ということでしょう。

 マーケットと言うと、たしかに、わかりにくい面があります。

 ですから、顧客インということになるのでしょう。


■マーケットよりも顧客というほうが、たしかに良いように感じました。

 しかし、「顧客」という言葉でも、漏れてきてしまうことがあるように
 思います。

 「顧客」ではない違う言葉のほうがさらに良いなと、思いました。


■本書では、このような経営についての考え方、見方、決断についてなどが
 書かれています。

 経営者の方が読まれると、参考になることが見つかることがあると思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    本書は、経営における力学を知ることで、
    決断していくことについての理解を深めるということをテーマに
    しています。
    経営者の方などが読まれると、経営について考える際に、参考になる
    ことなどが、見つかることと思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   経営者。
   経営の力学について知りたい方。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『ドラッカーとトヨタ式経営』今村龍之助(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/09/drutoyo.html

  『「決定」で儲かる会社をつくりなさい』小山昇(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/01/kettei.html

 ★『経営の力学』伊丹敬之(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/11/keiriki.html
  『経営の力学―決断のための実感経営論』伊丹敬之(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    顧客インの技術アウト

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 顧客インを意識していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年11月18日 16:59 【書評・感想】 経営 | 『経営の力学』伊丹敬之(著) | コメント(0) | トラックバック