■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『定量分析実践講座―ケースで学ぶ意思決定の手法』福澤英弘(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『トヨタ式鬼十訓私が大野耐一から学んだこと』若松義人(著) »
福井威夫氏[ホンダ社長]失敗勧める社風を
⇒ 福井威夫氏[ホンダ社長] 失敗勧める社風を
(「日経ビジネス」 2007年8月27日号 p.50~)
-----------------------------------
■この号の「日経ビジネス」の特集は、自動車です。
そして、この編集長インタビューは、ホンダ社長の福井威夫氏です。
■失敗について言われています。
「管理しすぎると、技術者が身動きが取れなくなります。見て見ぬをフリ
することが大事。何で失敗するんだと言ったら終わりです。」
とは言え、失敗して良い部分と良くない部分があるということです。
車の場合は、安全については、失敗できません。
その上で、商品開発などで、挑戦して失敗することは、見て見ぬフリをする
ということです。
■見ていないのはまずいが、失敗を責めないということ。
責めると、挑戦しなくなりますし、見ていないと、関心がないのかと
やる気がなくなったりします。
ですから、そういうことが、成功や挑戦、新しいことを行う際には
必要なのだと思います。
■失敗から学ぶ。
そういう社風にしたいということでしょう。
組織、企業もそうですが、個人でもそうありたいものです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 挑戦し、失敗から学ぶ
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 失敗して、学んでいますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 『定量分析実践講座―ケースで学ぶ意思決定の手法』福澤英弘(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『トヨタ式鬼十訓私が大野耐一から学んだこと』若松義人(著) »
■経営 のその他の記事
福井威夫氏[ホンダ社長]失敗勧める社風を
“売る”技術を磨け!~プロの接客 教えます~
好きになってもらう前に、理解してもらう努力
6倍速で新人が育つ「作業OJT」とは
仕事のスピードを上げる吉越流『会議』の極意(その2)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2007年08月27日 17:00 | 経営 | 福井威夫氏[ホンダ社長]失敗勧める社風を
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/2629
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。