■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 堀場雅夫(堀場製作所最高顧問)「おもしろくなければ会社じゃない」
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: “お届け”で心つかみます~通販3兆円市場の差別化新戦略~ »
『マッキンゼーをつくった男マービン・バウワー』エリザベス・イーダスハイム(著)
⇒『マッキンゼーをつくった男マービン・バウワー』
エリザベス・イーダスハイム(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/03/marvin.html
-----------------------------------
■マッキンゼーと言えば、有名なコンサルティングファームです。
そのマッキンゼーを世界的なファームにし、経営コンサルタントという
職業を確立したと言われる人が、マービン・バウワーという方です。
■マッキンゼーからは、優秀な人材が多数輩出されているように思います。
それがなぜなのか。
そのマッキンゼーをマッキンゼーたらしめた人が、
いったいどんな人なのか。
そういうことを知りたかったので、読んでみました。
▼ ここに注目 ▼
「マービンが何としても避けようとしたのは、「まちがった問いに正しい
答えを出す」ことである。」(p.53)
立てた問いが、根本的なものでなかったり、役に立たないものであれば、
いくら答えが正しくても、意味はありません。
ですから、解決策が正しいかどうかの前に、問い、質問が正しいかどうかを
検討する必要があります。
■なぜ、マッキンゼーから優秀な人材が多数輩出されたのか。
それは、マービン・バウワーがいたからではないでしょうか。
少なくとも、本書からは、そう思えます。
そして、そのような組織をつくるために必要なことについても、
参考になることがいろいろとありました。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
マッキンゼーを世界的なファームにし、経営コンサルタントという
職業を確立したマービン・バウワーという人についての著書です。
マービン・バウワーがどんな人だったのか、その人物像が垣間
見られます。
リーダーシップについても、学ぶところがありました。
▼ おすすめしたい方 ▼
マービン・バウワーについて学びたい方。
リーダーシップについて考えたい方。
★『マッキンゼーをつくった男マービン・バウワー』
エリザベス・イーダスハイム(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/03/marvin.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ まず、正しい問いを立てる
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 適切な質問をしていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 堀場雅夫(堀場製作所最高顧問)「おもしろくなければ会社じゃない」
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: “お届け”で心つかみます~通販3兆円市場の差別化新戦略~ »
■【書評・感想】 経営 のその他の記事
『稲盛和夫の「成功の方程式」』曹岫雲(著)
『チーム・ビルディング―人と人を「つなぐ」技法』堀公俊(著),加藤彰(著),加留部貴行(著)
『トム・デマルコの「プロジェクト管理」がわかる本』吉平健治(著)
『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』小山昇(著)
『インドの虎、世界を変える』スティーブ・ハーン(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2007年03月16日 16:59 | 【書評・感想】 経営 | 『マッキンゼーをつくった男マービン・バウワー』エリザベス・イーダスハイム(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/2413
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
このリストは、次のエントリーを参照しています: 『マッキンゼーをつくった男マービン・バウワー』エリザベス・イーダスハイム(著):
» 【本】マッキンゼーをつくった男 マービン・バウワー from ishikoro
マッキンゼーをつくった男 マービン・バウワー
McKinsey\'s Marvin Bower
エリザベス・イーダスハイム(Elizebeth ... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2007年06月08日 21:05