« 2008年06月09日 | トップページ | 2008年06月11日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
| 
  ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by  | 
2008年06月10日
3年で辞めない会社づくり「日経ビジネス」
 ⇒ 3年で辞めない会社づくり
   (「日経ビジネス」 2008年6月9日号 p.48~)
-----------------------------------
■若者が、3年で会社を辞めてしまう、などと言われます。
 この記事では、3年で辞めない会社づくりについての日産の取り組みに
 ついて紹介されています。
■ファストトラックプログラム
 20代の優秀な人材を将来の幹部候補として育てる、選抜育成制度を
 始めたそうです。
 優秀な人材をリストアップして、キャリアコーチの面談などによって、
 異なる職種の経験などを通して、将来の幹部候補を育てるもの、ということ
 です。
■若いというだけで2次的な業務にしか携われないのが、3年で辞める原因
日産社長のゴーン氏へのインタビューで、こう言われています。
たしかに、そうかもしれません。
 「「魅力的な仕事」、それに対する「貢献」という2つの条件が揃えば、
 若い世代は情熱を持って仕事をすると思う。」
■これは、日産の取り組みということですが、基本は、中小企業でも同じこと
 でしょう。
 やりがいのある仕事をしたい、そう考えている人が、やりがいのある仕事を
 できる環境をつくる。
 そういうことができると、辞める理由の一つについては、改善できたことに
 なるように思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□ 「魅力的な仕事」、それに対する「貢献」という2つの条件が揃えば、
□  若い世代は情熱を持って仕事をする
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ やりがいのある仕事を、従業員ができるようにする
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年06月10日 17:00 経営 | 3年で辞めない会社づくり「日経ビジネス」 | コメント(0) | トラックバック
『90日変革モデル企業変革を加速させる3つのフェーズ』
 ⇒『90日変革モデル 企業変革を加速させる3つのフェーズ』
   ベナム・タブリージ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/06/90niti.html 
-----------------------------------
■できれば変化したくない、というのは人間の性質なのでしょうか。
 変化に対応することの重要性はよく言われますが、
 実際にできていると言える企業は、どれくらいあるのでしょう。
■本書では、90日変革モデルということで、企業変革について書かれています。
 変革によって業績などが良くなった企業、うまく行かなかった企業を
 分析しています。
90日で、ステップごとに、やるべきことを、教えてくれています。
▼ ここに注目 ▼
 「成功した変革は次の四つの特徴を備えていた。その四つとは、
  1包括性、2統合性、3迅速性、4コミットメント(特に組織の上層部に
  おいて)である」(p.14)
■これら4つの特徴が、成功した変革には備わっていたそうです。
ひと言で言うと、徹底しているということでしょうか。
 本書だけではないですが、成功している人や企業を見ると、その共通点に
 徹底するというのがあるように感じています。
■これらの特徴があるということがわかったとしても、
 実際にどうやっていくと良いのかがわからないと、なかなか実践しにくい
 ところです。
 本書では、90日をいくつかのフェーズにわけ、さらにそのフェーズを、
 いくつかのステップにわけています。
もちろん、これらは、フレームであり、モデルです。
 こういうフレームがあることで、自分や自社に適用する際に、
 参考になるように思いました。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
    企業変革について書かれています。
    変革によって業績などが良くなった企業、うまく行かなかった企業を
    分析しています。
    やるべきことをステップ・バイ・ステップで教えてくれています。
    変革に必要なことを知りたい方などが読まれると良いと思います。
 ▼ おすすめしたい方 ▼
   経営者。
   企業変革に興味がある方。
 ▼ あわせて読みたい ▼
  『なぜビジネス書は間違うのか ハロー効果という妄想』
   フィル・ローゼンツワイグ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/05/nazebiz.html 
 ★『90日変革モデル 企業変革を加速させる3つのフェーズ』
   ベナム・タブリージ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/06/90niti.html 
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 成功した変革は、1包括性、2統合性、3迅速性、4コミットメント
◇ の四つの特徴を備えていた
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 変革に必要なことは、何だと思いますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年06月10日 16:59 【書評・感想】 経営 | 『90日変革モデル企業変革を加速させる3つのフェーズ』 | コメント(0) | トラックバック







