« 2008年08月01日 | トップページ | 2008年08月05日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
| 
  ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by  | 
2008年08月04日
マイクロソフト式「200のキャリア別」成長の手引き
 ⇒ マイクロソフト式「200のキャリア別」成長の手引き
   (「プレジデント」 2008.8.18号 p.110~
     http://www.bizpnet.com/zassi/08/08/pre0818.html )
-----------------------------------
■優秀な人材を確保することの重要性は、グローバル時代になって、
 ますます増していくのかもしれません。
 社員のキャリア開発を助けることができるということは、
 その会社の魅力の一つでしょう。
 この「プレジデント」の記事では、マイクロソフトのキャリア開発システム
 について紹介されています。
■この記事のタイトルにあるように、マイクロソフトには、約200に分類した
 キャリアモデルがあるそうです。
 全世界で8万人の社員がいるということですし、大企業ですから、
 これぐらいのキャリアモデルがあったも、不思議ではないでしょう。
 このキャリアモデルを活用しつつ、自らキャリアプランをつくったり、
 上司などと相談などができるそうです。
■人材採用は、社内外同時に募集をするとのこと。
これだけ人材がいるわけですから、社内から募集することも可能でしょう。
 大企業ならではと言えるかもしれませんが、
 中小企業でも、人材募集や仕事・職種の提案などを、社内から募集する
 ということをすると良いかもしれません。
 どんな仕事に、どんな人材が必要なのか、そういうことを社内で
 話し合うきっかけになることでしょう。
■中小企業は、人材の確保が、むずかしいと言います。
 自分で仕事・職種をつくれるということになれば、
 人材を集める際に、この点に魅力を感じる人が応募してきてくれるかも
 しれません。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    人材採用は、社内外に募集をする
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ キャリア開発に、どんな工夫をしていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年08月04日 17:00 経営 | マイクロソフト式「200のキャリア別」成長の手引き | コメント(0) | トラックバック
『1行でできる英会話』石原真弓(著)
 ⇒『1行でできる英会話―この1冊で「まるで別人」の自分!』石原真弓(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/08/1eikai.html 
-----------------------------------
■英語ができるようになりたい、英会話ができるようになりたい。
そういう人は、多いようです。
 本書は、英語の言い回し、1行ほどの表現を、いろいろと紹介して
 います。
▼ ここに注目 ▼
「お先に、どうぞ After you.」 (p.194)
■エレベーターなどで、入り口で扉を押さえながら、お先にどうぞ、
 などとは、言うことでしょう。
そういうときは、英語では、After you.ですね。
 知っている人は、知っている表現だと思いますが、
 知らない人は、なかなか出てこない英語の表現だと思います。
 本書では、このようなちょっと知っておくと、便利な英会話の表現が
 紹介sれています。
■英会話は、いろいろな表現を、どんどん覚えていって、使っていくと、
 話ができるようになっていって、自信になっていきます。
 たいしてむずかしくない表現や文章を覚えていって、
 自分でも話せる、伝わるという経験が重要で、
 そういう経験を重ねて、英会話の楽しさを感じることで、
 身につけることができるでしょう。
■そういうわけで、よく使いそうなフレーズなどを、どんどん覚えると良いと
 思います。
 本書は、そんなフレーズや表現を、教えてくれているので、
 英会話でよく使いそうな言い回しを覚えたいという人に、良いと思います。
■例えば、
  私、朝型なんです
  (トイレをノックされて、)入っています
  何時出勤?
  お疲れのようですね
  気持ちはわかるよ
などなど、が紹介されています。
 これらを英語でどう言うか、ちょっとわからないな、と思った方は、
 読んでみると良いと思います。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
    1行でできる英会話ということで、1行の英語のフレーズ・表現集です。
    覚えておくと、そういう場面で役に立つ、そんなフレーズを紹介して
    くれています。
    英会話の初級者から中級者になるような人が読むと、楽しく学ぶこと
    ができると思います。
 ▼ おすすめしたい方 ▼
   簡単な英会話の表現・フレーズを覚えたい方。
   1行でできる英会話を覚えたい方。
 ★『1行でできる英会話―この1冊で「まるで別人」の自分!』石原真弓(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/08/1eikai.html 
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    英語のフレーズ・表現を覚えて、使ってみる
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 英語独特のフレーズや表現を覚えていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年08月04日 16:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『1行でできる英会話』石原真弓(著) | コメント(0) | トラックバック







