« 2008年07月28日 | トップページ | 2008年07月30日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2008年07月29日
「メタボ撲滅大作戦」を展開
⇒ 「メタボ撲滅大作戦」を展開
(「日経ビジネス」 2008年7月28日号 p.75)
-----------------------------------
■通称、メタボ検診の義務化を受けて、ドラックストアなどで、
メタボ対策のための商品などを見かけます。
脂肪燃焼をうたう「コッコアポ」シリーズを販売するクラシエ製薬・
クラシエ薬品では、「メタボ撲滅大作戦」というものを、
社内で行っているそうです。
■その内容は、タニタの「からだカルテ」と提携して、
体脂肪率などを測ったり、歩数系などで歩数を集計するなどしているそう
です。
製薬会社で、脂肪燃焼をうたう商品を販売しているということからも、
力を入れているようです。
■こういった「メタボ撲滅大作戦」のようなことを行っている会社の方は、
恵まれているかもしれませんね。
余計なお世話と感じる方もいるかもしれませんが。
■どちらにしても、こういった作戦を行っていない会社にお勤めの方も、
メタボというか、健康的な生活や体でいたいものです。
健康管理やダイエットなどを記録する、というウェブのサービスなどは、
いくつかあるようです。
そういったサービスを利用しつつ、健康維持、健康増進を図りたいものです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ メタボ撲滅大作戦を行ってみる
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ メタボ撲滅大作戦を行っていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年07月29日 17:00 その他 | 「メタボ撲滅大作戦」を展開 | コメント(0) | トラックバック
『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》』横田尚哉(著)
⇒『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》』横田尚哉(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/07/onemon.html
-----------------------------------
■本書は、10年間で総額1兆円の公共事業を扱い、2000億円を超えるコスト
縮減を実現した横田尚哉氏が、問題解決の技術について教えてくれています。
「ファンクショナル・アプローチ」という、機能に着目して、
問題を解決していく手法を、解説されています。
▼ ここに注目 ▼
問題解決の5つのフェーズ
フェーズ1 問題の認識
フェーズ2 改善点の特定
フェーズ3 解決手段の選択
フェーズ4 解決手段の適用
フェーズ5 改善効果の評価
「この5つのうち、特に重要なのは、「1問題の認識」と「2改善点の特定」
です。この2つのフェーズは、問題解決の方向性を決定づけるとともに、
改善効果の80%がここにかかっているといっても過言ではありません。」
■問題解決には、このような5つのフェーズがあり、
とくに1と2が大切ということです。
このようなステップで機能に着目して、解決策を考え、実施していく方法
について書かれています。
■そこでの手法は、ブレインストーミングなど、おなじみの手法なども
あります。
本書のポイントは、「機能」に着目して、どんな機能不全があって、
どのように機能を改善するのか、という視点にあると思いました。
「ファンクショナル・アプローチ」という問題解決のアプローチは、
あまりポピュラーではないようです。
また、それぞれのステップで、質問をすることで、発想や考えなどを促す
ようになっています。
■本書は、ブレインストーミングなどを複数名で実行することを前提として
います。
個人でも、この手法を使うことは可能だと思い、
実際、ちょっとやってみました。
まだ慣れていないので、うまいことはできませんでしたが、
本書に書かれている、ステップに沿って、実践することで、
以前よりは、良い改善案などが出てきたように感じます。
さらに、複数名で行うことで、違ったアイデアなども出てくることと
思います。
問題解決のガイドとして、本書を使うことで、
ワンランク上の問題解決の技術を、実践できるようになるでしょう。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
10年間で総額1兆円の公共事業を扱い、2000億円を超えるコスト縮減
を実現した横田尚哉氏が、「ファンクショナル・アプローチ」という
問題解決の技術について教えてくれています。
本書をガイドとして、「ファンクショナル・アプローチ」で、
問題を解決していくと、実践的に、この技術、手法を学ぶことが
できます。
ワンランク上の問題解決の技術を身につけたい方が、読まれると良い
と思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
問題解決をしたい方。
ファンクショナル・アプローチを知りたい方。
▼ あわせて読みたい ▼
『ソリューション・フォーカス』
ポール・Z・ジャクソン(著),マーク・マカーゴウ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/02/solution.html
★『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》』横田尚哉(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/07/onemon.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 「問題の認識」と「改善点の特定」が問題解決には、非常に重要
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 問題を認識し、改善点を特定できていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年07月29日 16:59 【書評・感想文】 技術 | 『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》』横田尚哉(著) | コメント(2) | トラックバック