ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 経営 > 田口義隆西濃運輸社長・私の始末書

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『プレミアム戦略』遠藤功(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『効率が10倍アップする新・知的生産術』勝間和代(著) »


田口義隆西濃運輸社長・私の始末書

 ⇒ 田口義隆西濃運輸社長 私の始末書
   (「日経ビジネス アソシエ」 2008.01.01 p.104~105
    http://www.bizpnet.com/zassi/08/01/aso0101.html

-----------------------------------

■この記事は、西濃運輸社長の田口義隆氏の、取締役時代の失敗から学んだ
 ことについて書かれています。


■営業所の経費削減を行おうとしたところ、現場がまったく動いてくれ
 なかったという経験があるそうです。

 よくありそうな話です。

 その経験から、社員に動いてもらうステップを知ることができたそうです。


■物事を進めていくための5つのステップ

  認知 取り組みの内容を伝える
  確認 わかったかどうかの確認
  行動 実際の行動
  検証 チェックと改善
  習慣づけ 定着させる


■たしかに、これらの5つを行うことで、仕事を進めていけそうです。

 人にモノを頼むときに、チェックしたいことのように思います。

 とくに、内容が伝わっているかどうか「確認」をせずに、
 お互いわかっているものと思って、うやむやにしておくと、
 失敗することが多いでしょう。

 一つひとつのステップを踏んでいくことで、実行力を改善したいものです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    物事を進めるために、ステップを踏んでいく
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 5つのステップを、一つひとつ行っていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2007年下半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる

▼前の記事:« 『プレミアム戦略』遠藤功(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『効率が10倍アップする新・知的生産術』勝間和代(著) »


経営 のその他の記事
高橋直夫・プラント建設現場所長「リーダーは、太陽であれ」
中島武・際コーポレーション社長「繁盛店は、こうつくれ!」
働きがい調査「対話力」が強さの源泉
岩田弘三氏・ロック・フィールド社長「デパ地下のサラダ王が語る~こだわり抜いて客を呼べ!」
優秀な女性を"残業"で辞めさせない!

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2007年12月24日 17:00 | 経営 | 田口義隆西濃運輸社長・私の始末書 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/2802

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。