■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 女性に魅力ある組織を目指せ
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 図解力を30分でマスター »
『アレキサンダー最強の帝王学』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒『アレキサンダー最強の帝王学』
http://www.bizpnet.com/book/2005/02/areki.html
-----------------------------------
■本書のテーマは、アレキサンダーの行動や戦略などから、
彼のリーダーシップについて学び、リーダーにとって、大切なことは何かを
知ることです。
映画”アレキサンダー”が、公開中ということもありますが、
アレキサンダーのリーダーシップについて学びたいと思い読んでみました。
■著者は、アレキサンダーから学べることを4つにまとめています。
・問題を「組み立てなおす」
・「提携」を作り上げる
・”一体感”を確立する
・「象徴」(シンボル)を使いこなす
これが、リーダーシップの4つの鍵であると指摘されています。
■それぞれについて興味深い話がありますが、”問題を「組み立てなおす」”
が、とても参考になりました。
”問題を「組み立てなおす」”とは、問題を再定義すると言うことです。
例を上げて、見てみましょう。
周囲を海で囲まれた島を攻撃する際に、どうするか?
普通なら、船で攻撃しようとするでしょう。
どうにかして、船の戦力や海上での戦力を整えることを考えると思います。
アレキサンダーは、そうではなく、陸から道(突堤)を作りました。
海上戦を陸上戦に変えてしまったわけです。
■問題の解き方というより、課題自体を変えているわけです。
目的を達成するために、課題自体を変えてしまう。
どこかで、視点を変えて、現実を見ていると思うのですが、その発想が
すごいですね。
----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
アレキサンダーの戦略や行動から、リーダーシップについて学ぶ
ことができます。
リーダーの立場にある人は、何かしら気づきを得られると思います。
▼ 読んでほしい方 ▼
リーダーシップについて学びたい方。
”アレキサンダー”から学びたい方。
★『アレキサンダー最強の帝王学』
http://www.bizpnet.com/book/2005/02/areki.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ ◇ 目的を達成するために、課題自体を変える。 ◇ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ ◆ ⇒ 目的達成の方法に、とらわれない。 ◆ ◆ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 女性に魅力ある組織を目指せ
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 図解力を30分でマスター »
■【書評】 歴史, 書籍・雑誌 のその他の記事
『富の未来』(上・下)アルビン・トフラー , ハイジ・トフラー
『フラット化する世界』トーマス・フリードマン (著), 伏見 威蕃 (翻訳)
『アレキサンダー最強の帝王学』
『ビジネスの極意を日本の歴史に学ぶ合戦学』
『歴史の哲学』
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2005年02月09日 16:59 | 【書評】 歴史, 書籍・雑誌 | 『アレキサンダー最強の帝王学』
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/1371
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。