■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『顧客と語らえ! クイジング入門』弘中 勝 (著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『LEONの秘密と舞台裏』岸田 一郎 (著) »
解決 「伝わらない、まとまらない、遅い」悩み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 解決 「伝わらない、まとまらない、遅い」悩み
(「PRESIDENT」 2005.10.17 p.58~)
-----------------------------------
■今号のPRESIDENTの特集は、書く技術です。
文章がうまくない人は、うまい文章、伝わる文章を書きたい、
と思いますよね。
そういう方に、今号は、役に立つと思います。
■この記事は、『頭がいい人、悪い人の話し方』の著者の樋口氏による、
文章術についての記事です。
うまく書く方法について書かれています。
■ただ、わたしが、興味を引かれたのは、テクニックなどではなくて、
「物事は書かれて初めて事実になる」
と言われているところです。
■人は、かなりの数の独り言というか、心の中でつぶやいているそうです。
あまりに多いからか、それとも、覚える気がないからか、
それらの多くは、忘れてしまいますよね。
■独り言や出来事を記録することで、それは、事実になるということです。
少なくとも、記録しているものを読んだり見たりすると、
記憶が甦ります。
わたしも、たまに、過去のメルマガなどを、読み返してみると、
そういうことがあります。
そういう意味で、文章などで、記録しておく、残しておくということは、
有益ですね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ □ 記録が、記憶を引き出す(ことがある) □ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ⇒ 記録していますか? ■ ■ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 『顧客と語らえ! クイジング入門』弘中 勝 (著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『LEONの秘密と舞台裏』岸田 一郎 (著) »
■学問・資格 のその他の記事
ノート術 本当の極意
学歴と給料
会社は人を育てられない 技を盗める人が成長する
英語講師・竹岡広信 “なにくそ!” 負けたらあかん
見える化
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2005年09月28日 17:00 | 学問・資格 | 解決 「伝わらない、まとまらない、遅い」悩み
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/1702
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。