■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『本気論―フリーターから東証一部上場企業の社長になった男の成功法』斎藤 正勝 (著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『決断力』羽生 善治 (著) »
「哲学」なきリーダーは去れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 「哲学」なきリーダーは去れ
(「フィナンシャル ジャパン」 2005年9月号 p.058~)
-----------------------------------
■この記事は、富士ゼロックス会長小林陽太郎氏へのインタビュー記事です。
ご自身が会長を務められている日本アスペン研究所というNPOの活動に
ついて話されています。
日本アスペン研究所は、古典を精読して参加者が対話形式のセミナーを
行なう会だそうです。
■なぜリーダーは、学び続けなければならないか?
教養を身につけることで、バランスのとれた判断ができるようになる。
様々なステークホルダーのことを考えた経営が可能になる。
こういったことから、哲学や思想などを学びつづけることが必要ということ
です。
■本の素晴らしい点として、過去の人の考えや思いを知ることができるという
ことがあります。
とくに、哲学や思想などは、本質的な問いに答えようとする、
知的営みです。
そういった人々との“対話”をとおして、考えを深めたり、広げたりする
ことができます。
こういった学びをとおして、バランスのとれた判断力を身につけることが
できるということですね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ □ 教養を身につけることで、バランスのとれた判断ができるようになる □ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ⇒ 哲学や思想を学んでいますか? ■ ■ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 『本気論―フリーターから東証一部上場企業の社長になった男の成功法』斎藤 正勝 (著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『決断力』羽生 善治 (著) »
■学問・資格 のその他の記事
ノート術 本当の極意
学歴と給料
会社は人を育てられない 技を盗める人が成長する
英語講師・竹岡広信 “なにくそ!” 負けたらあかん
見える化
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2005年08月15日 17:00 | 学問・資格 | 「哲学」なきリーダーは去れ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/1638
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。