■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『先輩起業家が教える走りながら考える仕事術!』平野友朗(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「心のブレーキ」の外し方』石井裕之(著) »
やる気を引き出すには報酬をケチるのがベスト
⇒ やる気を引き出すには報酬をケチるのがベスト
(「日経ビジネス Associe」 2006.12.05 p.150~)
-----------------------------------
■やる気と報酬についての記事です。
意外にも(?)、中途半端な金銭的報酬が、やる気をなくす原因になる
ということです。
■ですから、報酬を与えないか、与えるなら、たっぷりと与えることが、
やる気につながるということです。
たしかに、そうなのかな、とも思います。
だからと言って、給料が安くて良いというわけではないでしょうけれど。
■金銭的なことで、モチベーションを引き出すよりも、
別のことで、やる気を引き出すほうが良いように思います。
やりがいや評価などでしょうか。
もちろん、たっぷり金銭的報酬をもらえて、文句を言う人はいないと
思いますが、減ったときに、モチベーションがさがってしまうでしょう。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ やる気を引き出すなら、たくさんの金銭的報酬か心理的報酬を
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 今の仕事で、心理的報酬が得られていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 『先輩起業家が教える走りながら考える仕事術!』平野友朗(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「心のブレーキ」の外し方』石井裕之(著) »
■経営 のその他の記事
仕事のスピードを上げる吉越流『会議』の極意(その2)
田中邦彦・くらコーポレーション社長「安さと品質は両立する!」
売り手市場の新卒採用・2007年インターンシップバブル急いては人材が逃げていく
残業の減らし方教えます
アルバイト獲得に秘策あり
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2006年11月29日 17:00 | 経営 | やる気を引き出すには報酬をケチるのがベスト
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/2275
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。