■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« ブログが変える仕事と生活
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 40歳を超えてから「頭はよくなる」 »
『図解主義!』アンドリュー・J・サター (著)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒『図解主義!』アンドリュー・J・サター (著)
http://www.bizpnet.com/book/2005/06/zukai.html
-----------------------------------
■図で説明されると、わかりやすいですし、良いですよね。
しかし、わたしは、あまり図解をしないからか、図解はあまり得意では
ありません。
というわけで、図解がうまくなりたいと思い、本書を読んでみました。
■本書は、
ハーバード大卒 → ウォールストリート → ハリウッド →
シリコンバレー → 国際弁護士
の著者が、図解について教えてくれています。
図といっても、フローチャートのようなもので、初歩的なところから
様々な事例とともに、説明してくれています。
●ここに注目●
「なぜ図解をするか?それはまず第一に、あなた自身の理解を深めるため
だ。」(p.18)
自分がきちんと理解できているか、
図を書くことができれば、それがわかるということですね。
■文章を書くこともそうですが、
アウトプットすることで、自分の考えや理解が深まるということです。
徐々に、複雑な事例を解説されているので、完全に理解できていないところ
もありました。
しかし、読んでいくうちに、図解ができそうな気がしてきました。
図で考える頭に、少しですが、なった感じがしています。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
図解のやり方について書かれています。
自分がどれだけ理解できているかを確かめる方法として、
他人に質問するための方法として、図解をどう使ったら良いか、
がわかります。
図解が、苦手な人におすすめです。
▼ おすすめしたい方 ▼
図で考えたい方。
★『図解主義!』アンドリュー・J・サター (著)
http://www.bizpnet.com/book/2005/06/zukai.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ ◇ 図解するのは、自分の理解を深めるため。 ◇ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ ◆ ⇒ 図解は、得意ですか? ◆ ◆ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« ブログが変える仕事と生活
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 40歳を超えてから「頭はよくなる」 »
■【書評】 その他, 書籍・雑誌 のその他の記事
『ヤバいぜっ!デジタル日本―ハイブリッド・スタイルのススメ』高城 剛 (著)
『Web2.0でビジネスが変わる』神田 敏晶 (著)
『貧困の終焉―2025年までに世界を変える』ジェフリー サックス (著)
『バブル再来』ハリー・S・デント・ジュニア
『あなたの熱意はなぜ伝わらないのか』岸 英光
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2005年06月29日 16:59 | 【書評】 その他, 書籍・雑誌 | 『図解主義!』アンドリュー・J・サター (著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/1571
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。