■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『王様の速読術』斉藤 英治 (著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『大図解 インド経済の実力』門倉 貴史 (著) »
激突!巨大家具メーカー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 激突!巨大家具メーカー
(「ガイアの夜明け」 2006年5月23日放送分
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview060523.html )
-----------------------------------
■世界最大の家具チェーン、イケアが船橋にオープンしました。
今回の「ガイアの夜明け」は、
そのイケアを迎え撃つ、ニトリと大塚家具などを取り上げていました。
■印象に残ったのは、大塚家具の接客です。
3億円弱を一人で売り上げるという、アドバイザーの長尾氏が、紹介されて
いました。
礼状を書いたり、夜にお宅を訪問したりと、営業を工夫されていました。
■大塚家具は、埼玉県の春日部で、桐たんす屋から創業されたそうです。
大塚勝久社長の父親が、職人としては非常に優秀な方で、
良いもの過ぎて売れないということを経験されたそうです。
■その経験から、適切に説明すれば、売れるようになると考え、
今のような接客スタイルを考えたそうです。
今でこそ、そういうやリ方があるというのは言われますが、
先見の明がありますね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ □ 適切に説明すれば、売れるようになる(かも) □ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ⇒ 適切に説明していますか? ■ ■ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 『王様の速読術』斉藤 英治 (著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『大図解 インド経済の実力』門倉 貴史 (著) »
■経済・政治・国際 のその他の記事
余生をどこで暮らしますか ~老人ホームビジネスに賭ける男たち~
改正薬事法で攻めるコンビニ、守るドラッグストア
衝撃データ!日本人の働く意欲は世界最低
私の始末書 小林一雅 小林製薬
緑茶のプライドを賭けた闘い
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2006年05月26日 17:00 | 経済・政治・国際 | 激突!巨大家具メーカー
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/2017
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。