■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« ヒーローは走り続ける 松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース)三浦知良(横浜FC)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 医者がいない!?~“医療難民”を防げ~ »
『ハーバードMBA留学記』岩瀬大輔(著)
⇒『ハーバードMBA留学記』岩瀬大輔(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/01/mba.html
-----------------------------------
■本書は、人気ブログ「ハーバード留学記」を書籍化したものだそうです。
ハーバードビジネススクール(HBS)に留学した、
岩瀬大輔氏のハーバードでの学びや体験などについて書かれています。
HBSに入学しなければ、なかなか体験できないようなことが記録されている
ので、MBAや起業に興味がある方には、興味深く読むことが出来る、
と思います。
▼ ここに注目 ▼
「現場にどっぷりつかっている頃は、経営「学」が実際のビジネスにどの
程度のインパクトをもたらすことができるのか、疑問に思っていた。しか
し、HBSに来て、赤字企業の建て直しにまったく無力であった自分を省み
ながら、当事者意識をもって各種のテキストを読み込むことによって、
同じ問題についてより効果的に立ち向かうことができるようになったと、
確信している。」(p.39)
現場と理論。理論と実践。
両者を行き来することで、わかってくることがあると思います。
■視点を与えてくれるものが、理論のように、わたしは感じています。
現場主義の人は、理論を軽視し、理論家は、現場を軽視する傾向がある
かもしれません。
両者を行き来することで、より良いものを目指すことが良いな、と
再認識しました。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.5)
人気ブログ「ハーバード留学記」を書籍化したものです。
起業やMBAに興味がある方には、おもしろいと思います。
著者の体験を追体験するような感覚で読めるところが、
良かったです。
ちょっと留学したくなりました。
▼ おすすめしたい方 ▼
起業やMBAに興味がある方。
★『ハーバードMBA留学記』岩瀬大輔(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/01/mba.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 現場と理論を行き来する
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 現場と理論を行き来していますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« ヒーローは走り続ける 松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース)三浦知良(横浜FC)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 医者がいない!?~“医療難民”を防げ~ »
■【書評・感想文】 起業 のその他の記事
『事業化プロデューサー養成講座』リーディング・イノベーション(著)
『リクルートのDNA―起業家精神とは何か』江副浩正(著)
『ビジョナリービジネス』マーク・アレン(著),和仁達也(翻訳)
『打つ手は無限~変貌する社長業』牟田學(著)
『ハーバードMBA留学記』岩瀬大輔(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2007年01月12日 16:59 | 【書評・感想文】 起業 | 『ハーバードMBA留学記』岩瀬大輔(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/2317
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
こんにちは。
現場と理論の行き来というのは、よいフレーズですね。
現場だと、目前の問題点と自社の組織(上司)への不満ばかり、理論だけだと、机上の空論ですね。
私も気にしてみようと思います。
投稿者 タツ : 2007年01月13日 21:28
タツさん、こんにちは。
両方ないと、片手落ち、というか、もったいないですね。
基本は、現場なんですが、他の視点も持っていると良いですよね。
投稿者 こばやし : 2007年01月14日 16:14