■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『わかる!コンプライアンス』浜辺 陽一郎 (著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ヒット企業のデザイン戦略 イノベーションを生み続ける組織』クレイグ・M・ボーゲル(著),ジョナサン・ケーガン(著),ピーター・ボートライト (著) »
ホリプロ 堀威夫 プロデュースの力~芸能をビジネスにした男が語る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ ホリプロ 堀威夫 プロデュースの力~芸能をビジネスにした男が語る
(「カンブリア宮殿」 2006年6月26日放送分
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/bn/060626.html )
-----------------------------------
■テレビや雑誌で、この芸能プロダクションのタレントを見ない日はない
でしょう。
今回のカンブリア宮殿は、ホリプロ創業者の堀威夫氏が、ゲストでした。
■和田アキ子さん、山口百恵さんなど、たくさんのスターを発掘し、育て、
プロデュースしてきたホリプロの創設者であり、現在もプロデュースなどを
行なっているそうです。
■印象に残ったのは、一流のマネージャーとは?という質問への答えです。
タレントと喜怒哀楽をともにできないこと。
うまく行っているときは厳しく、うまく行っていないときは優しくというの
でしょうか。
そういう冷静な面が必要ということです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ □ マネージャーは、喜怒哀楽をともにしない □ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ⇒ 部下やメンバーに対して、冷静に対応していますか? ■ ■ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
友人にメールでこの記事をすすめる
▼前の記事:« 『わかる!コンプライアンス』浜辺 陽一郎 (著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ヒット企業のデザイン戦略 イノベーションを生み続ける組織』クレイグ・M・ボーゲル(著),ジョナサン・ケーガン(著),ピーター・ボートライト (著) »
■ビジネス のその他の記事
ホリプロ 堀威夫 プロデュースの力~芸能をビジネスにした男が語る
仕事を楽しくする「4つの法則」
リーダーの条件 ミキイズム
スピード仕事術
ライティングデザイナー・内原智史 光よ、深きものを探せ
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2006年06月29日 17:00 | ビジネス | ホリプロ 堀威夫 プロデュースの力~芸能をビジネスにした男が語る
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://bizpnet.s6.coreserver.jp/tikara/mt3/mt-tb.cgi/2064
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。