ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年08月25日 | トップページ | 2005年08月29日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年08月26日

ストレスに負けない!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ ストレスに負けない!
   (「ガイアの夜明け」 2005年8月23日放送分
  http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050823.html

-----------------------------------

■このメルマガでも、ストレスについて何度か取り上げていますが、
 今回のガイアの夜明けも、ビジネスパーソンのストレスが問題ということ
 でした。


■うつ病などの心の病の人が、70万人以上いるということで、
 企業に対する調査でも6割以上が、従業員の心の病が増えているということ
 です。

 やはり、リストラで人員削減によって、業務が厳しくなり、ストレスが
 たまって、うつ病などになってしまうのでしょうか。


■MDA-Japanという民間団体が行なっているセミナーを通して、
 参加者の9割の人が、職場復帰しているそうです。

 このような団体があることを知っていると、
 うつ病になったときなどに活用できるかもしれません。


■また、中小企業経営者の自殺についても取り上げていました。

 毎年、4,000人ほどが自殺するということです。

 借金コンサルタントの吉田猫次郎氏は、借金を抱えて困っている経営者の
 方に、アドバイス等を行なっているそうです。

 吉田氏曰く、
 「どんな重たい借金も解決できる。借金で死ぬことはない。」


■ビジネスパーソンにしろ、経営者にしろ、相談できる専門家に出会えるか
 ということが重要なように思います。

 自分で抱え込んでしまわずに、専門家の力を借りることが、
 解決への道ですね。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    専門家に相談して、力を借りる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 専門家の力を借りていますか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年08月26日 17:00 心と体 | ストレスに負けない! | コメント(0) | トラックバック

『黄金のおにぎり』高橋 朗 (著)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『黄金のおにぎり』高橋 朗 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/08/ougon.html

-----------------------------------

■本書は、「黄金(こがね)にぎり」という、架空のおにぎり屋さんの物語を
 通して、ブランディングについて学べるというものです。

 フィクションですから、現実ではここまでうまく行くとは思えませんが、
 ブランドづくりについて、わかりやすく学ぶことができます。


●ここに注目●

 コンセプトの構造 (p.49)

 コンセプトは、ピラミッドのようになっていて、

 上から、

   コアバリュー
   パーソナリティ
   ベネフィット
   ファクト

 というものから、成っているということです。


■詳しくは、読んでもらうとして、
 このコンセプトを実現していくことが、ブランドをつくっていくということ
 です。

 とくに、コアバリューから外れたものはやらないということが、
 ブランドイメージには、大切ということを学びました。


■この例としては、
 ユニクロが野菜の販売に進出して失敗した例などが、あてはまるかも
 しれません。

 ユニクロのコアバリューが何か知りませんが、
 お値打ち感がユニクロにはありましたが、野菜は高級路線でした。


■このように、メッセージが異なるものをやるときは、注意が必要ということ
 です。

 とくに、弱者の場合は、あれもこれもやると、一体何をやっているのか、
 伝わりにくいということですね。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆ (★4.5)

     ブランディングについて、「黄金(こがね)にぎり」という架空の
     おにぎり屋さんの話から学べます。
     コンセプトについてやブランディングにおいて、注意すべきこと
     などが学べました。
     中小企業のブランディングを考えたい方におすすめです。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   ブランディングにていて考えたい方。
   コンセプトを考えたい方。


 ★『黄金のおにぎり』高橋 朗 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/08/ougon.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇   ブランディングにおいて、コンセプトから外れることはやらない
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆⇒ あなたの(会社の)コンセプト、コアバリューはどんなものですか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年08月26日 16:59 【書評】 マーケティング, 書籍・雑誌 | 『黄金のおにぎり』高橋 朗 (著) | コメント(4) | トラックバック