ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 経済 > 男と女職場の新ルール

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『マーベリック・カンパニー常識の壁を打ち破った超優良企業』ウィリアム・C・テイラー(著),ポリー・ラーベル(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「計画力」を強くする』加藤昭吉(著) »


男と女職場の新ルール

 ⇒ 男と女 職場の新ルール
   (「日経ビジネス アソシエ」 2007.06.19 p.026~)

-----------------------------------

■2006年の雇用者に占める女性の割合は、41.6%とということで、
 働く女性が増えています。

 企業における女性活用の必要性も言われています。

 この号の「アソシエ」の特集は、職場における男と女の違いということ
 でした。


■「女性にとって、コミュニケーションは常に『共感(共有)が目的の行為』。
  でも、男性にとっては『上下を確認するための行為』。男女でそもそも、
  コミュニケーションに求めるものが違うんですよ。」

 と言われるのは、ハー・ストーリィ社長の日野佳恵子氏です。


■男性と女性のコミュニケーションの違いはあるでしょう。

 こういうことをお互い意識する、知っておくと良いのでしょう。

 違いを知って、目的に合ったコミュニケーション、関係を築いていけると、
 より良い職場になっていくのではないかと思います。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    男と女のコミュニケーションは異なる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 異性のコミュニケーションの違いを理解していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2007年上半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる

▼前の記事:« 『マーベリック・カンパニー常識の壁を打ち破った超優良企業』ウィリアム・C・テイラー(著),ポリー・ラーベル(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「計画力」を強くする』加藤昭吉(著) »


経済 のその他の記事
NTTドコモ「反省」してもいいですか?
『踊る大捜査線』でわかったヒットの法則
誰が新聞を滅ぼすのか
石原恒和・株式会社ポケモン社長「世界で成功したキャラクタービジネスの秘密~ポケモンビジネス進化論~」
次世代光ディスク値下げドミノで消耗戦

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2007年06月05日 17:00 | 経済 | 男と女職場の新ルール 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/2520

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

いやあ、ただいまっす。
残業で今、帰宅です。女性社員も1名
一緒に残ってました。
 それだけ頑張らせる原動力は何かなと
思いましたが、そんなに分け隔てなくやってますよ。
 つらくても目指す目標が常にある
っていうのが、よいのかも知れません。
 二人の女の子の父親業をやっている当方
としては、そんなに意識を持たなくてもOKです。

投稿者 感謝大臣 : 2007年06月06日 00:51

感謝大臣さん

お疲れ様です。
それほど意識せずにできると言うのは、良いですね。
誰でもそういうわけにはいかないのかもしれませんが。。

投稿者 ビジネス書:こばやし : 2007年06月06日 14:12

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。