ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年12月12日 | トップページ | 2005年12月14日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年12月13日

1年を振り返るのはムダ 反省は自信喪失のもと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 1年を振り返るのはムダ 反省は自信喪失のもと
   (「日経ビジネス アソシエ」 2005.12.20 p.118~)

-----------------------------------

■あと半月ちょっとで、2005年も終わりです。

 ということで、今年1年を振り返って、反省しようという方もいる、と
 思います。


■この記事では、反省することは、良くないということが書かれています。

 その理由は、2つです。

 良くなかったことを思い浮かべて、前向きな気持ちになれない。

 さらに、自信のない人ほど、反省する傾向があり、
 反省しすぎると、できることもできなくなってしまうからということです。


■たしかに、そういう面はあるでしょう。

 しかし、わたしの場合は、振り返るとやる気になったりします。

 原点と言うか、初心を思い出したり、
 ここを改善できたとわかったり、
 次は、ここを改善しようと思ったりするからです。


■振り返ることで、自己イメージを下げるのは良くないですが、
 自分の理想のイメージを思い出すこともできると思います。

 反省もポジティブにできると、力になりますね。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    振り返るなら、ポジティブに振り返るようにする
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 初心を思い出していますか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年12月13日 17:00 心と体 | 1年を振り返るのはムダ 反省は自信喪失のもと | コメント(0) | トラックバック

『ザ・キャッシュマシーン』リチャード・クラフォルツ (著),アレックス・クラークマン (著), 三本木 亮 (翻訳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『ザ・キャッシュマシーン』リチャード・クラフォルツ (著),
   アレックス・クラークマン (著), 三本木 亮 (翻訳)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/12/cashma.html

-----------------------------------

■キャッシュマシーン。

 直訳すれば、現金機械、現金製造装置といったところでしょうか。


■本書は、『ザ・ゴール』シリーズの一冊で、
 営業にたいして、TOC(Theory of Constraints:制約条件の理論)を
 適用するには、ということが書かれています。

 TOCとは、制約条件の理論ということで、
 ボトルネックをどうするかということについての考え方で、
 製造・生産過程も改善に適用されてきたものです。


■今までの、ゴールシリーズの総まとめ的な話で、
 それを、営業に適用して、売上を増加させるには、ということが、
 書かれていました。


●ここに注目●

「他社に勝てる製品を開発しなければいけないと言う者もいます。しかし、
 私は、まず最初に本当の市場ニーズを満たすことのできる製品を開発すべき
 だと思います。」(p.126)

 まずは、他社ではなく、市場・顧客のニーズを満たすものをつくるという
 ことです。

 そののちに、ポジショニングなどを考える、差別化などを考えるということ
 です。


■順番について言っているわけですが、リソースの活用ということを考えると
 この順番が大切なわけですね。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆ (★4.5)

     TOC(Theory of Constraints:制約条件の理論)を営業に
     適用するには、ということが書かれています。
     プロセスをどう管理するのか、という話でもあります。
     『ザ・ゴール』シリーズの一冊で、今までのまとめのように読む
     こともできます。
     プロセス管理を考えたい方が読まれると良いと思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   プロセスを管理したい方。


 ★『ザ・キャッシュマシーン』リチャード・クラフォルツ (著),
   アレックス・クラークマン (著), 三本木 亮 (翻訳)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/12/cashma.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    まず、顧客のニーズを満たすことを考える
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ ニーズを満たすことを、はじめに考えていますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年12月13日 16:59 【書評】 セールス, 書籍・雑誌 | 『ザ・キャッシュマシーン』リチャード・クラフォルツ (著),アレックス・クラークマン (著), 三本木 亮 (翻訳) | コメント(0) | トラックバック