ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年08月23日 | トップページ | 2005年08月25日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年08月24日

社長直伝!「誰でも結果が出る」7のカラクリ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 社長直伝!「誰でも結果が出る」7のカラクリ
   (「PRESIDENT」 2005 9.12号 p.32~)

-----------------------------------

■最近、ブランドのことを考える機会があります。

 この記事は、結果を出せるポイントについて、トヨタの新社長に就任した
 渡辺氏が、書かれたものです。


■トヨタと言うと、わたしには、アップルや本田などと違って、
 硬いイメージがあります。

 この記事でもそれを感じました。

 「目標達成に近道はありません。「愚直に、地道に、徹底的に」が実行力や
 課題遂行力を高める一番のポイントです。」

 と社長自ら言われているわけで、あまりカッコイイ感じはしません。


■しかし、これこそが、トヨタの強さの原因でしょう。

 カッコイイとか悪いとかではなく、目標を決めたら、必達する。

 そのための工夫や努力を惜しまない。


■これこそ、誰でも結果が出る方法であり、ポイントです。

 このように、地味なイメージを伝えることになろうとも、
 素直に自分のやり方を世間に公表できてしまう。

 本当に、愚直に、地道に、徹底的だと感じます。

 しかし、これは悪い意味ではなく、ここに信頼感を感じることができます。

 そして、これが、トヨタの負けずに勝つ戦略であるわけです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    目標達成には、愚直に、地道に、徹底的に
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 愚直に、地道に、徹底的にやっていますか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年08月24日 17:00 経済・政治・国際 | 社長直伝!「誰でも結果が出る」7のカラクリ | コメント(0) | トラックバック

『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』竹内 謙礼 (著)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』竹内 謙礼 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/08/catch.html

-----------------------------------

■本書にも書かれていますが、キャッチコピーで売り上げや反応は、
 全く違ってきます。

 わたしも、ブログやメルマガなどで文章を書いているので、反応を知ること
 ができます。

 ですから、本書で言われているように、キャッチコピーをうまくつくること
 は、重要です。


■しかし、つくったことがある方はわかると思いますが、
 うまいキャッチコピーをつくることはなかなか大変です。

 すぐに、つくれるようになるとは思いませんが、本書で紹介されている
 やり方を知っていると、キャッチコピーを考えるのが、かなり楽になると
 思います。


●ここに注目●

 商品力が弱い商品にキャッチコピーをつけても、
 なかなか反応が上がりにくいということです。

 売れない商品とは、

 「・ターゲットが絞られていない。
  ・販売戦略が明確でない。
  ・他のライバル商品と比較しても飛び抜けたものがない。」(p.44)


■魅力のない商品に、すばらしいキャッチコピーをつけても、
 誇大広告のようになってしまいます。

 ターゲット(誰に)が明確でないと、コピーもあいまいになって、
 伝わりにくいです。

 キャッチコピーは、何らかの魅力のある商品・サービスを、
 さらに印象づけるためのものということですね。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆ (★4.5)

     キャッチコピーのつくり方について書かれています。
     本書のやり方を知って、コピーをつくるようになると、かなり楽に
     つくれそうです。
     巻末に、‘言い回し辞典’があるので、言葉選びに使えます。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   キャッチコピーを簡単につくれるようになりたい方。


 ★『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』竹内 謙礼 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/08/catch.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇   商品力が弱い商品にキャッチコピーをつけても反応は上がらない
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 最近、気になったキャッチコピーは、何ですか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年08月24日 16:59 【書評】 マーケティング, 書籍・雑誌 | 『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』竹内 謙礼 (著) | コメント(2) | トラックバック