ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年07月12日 | トップページ | 2005年07月14日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年07月13日

「ウィン-ウィン」に至る極意

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 「ウィン-ウィン」に至る極意
   (「日経ビジネス アソシエ」 2005 07・19 p.132~ )

-----------------------------------

■この連載の記事は、交渉についての連載記事で、第3回目です。

 今回の記事は、ウィン-ウィンに至るにはどうしたらよいかということです
 が、なるほどなー、と感じました。


■ウィン-ウィンとは、交渉において、両者が勝ち、お互いがハッピーという
 状況を言いますよね。

 そんな状況を作れたらたしかによいのですが、
 しかし、そこに至るには、どうしたら良いか、
 妥協などではないウィン-ウィンなどあるのだろうか、
 ということを考えてしまいます。


■「「ウィン-ウィン」とは、取引において、双方が最低でも最優先動機を
 満たすことができる、という状態を指す」

 というわけで、すべての要求が満たされると言うわけではなく、
 最優先のことだけは、満たされる状況を言うわけです。

 それでは、そういう状況に至るには、どうしたらよいのでしょうか?


■「「NO」を聞いたら、どうしてなのか質問しよう」

 NO!と言われたら、その理由を聞くことで、相手が何を望んでいるか
 明確になるわけです。


■NOの理由がわかれば、その理由をどうにかできれば、
 話し合いは、進む可能性があります。

 というわけで、NOの理由を聞いて、相手が求めているものや目的を知る
 ことで、ウィン-ウィンを達成しやすくなるということです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□   ウィン-ウィンに至るには、NOの理由を尋ねることから。
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ NOの理由を尋ねていますか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年07月13日 17:00 心と体 | 「ウィン-ウィン」に至る極意 | コメント(2) | トラックバック

『勝つ人の考え方 負ける人の考え方』林野 宏 (著)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『勝つ人の考え方 負ける人の考え方』林野 宏 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/07/katuhito.html

-----------------------------------

■考え方は、行動に影響を与えます。

 例えば、本は読むもの、と考えていれば、読むだけで終わるでしょうし、
 本は批判的に読むもの、と考えていれば、批判することでしょう。

 考え方を学ぶということは、重要だと思います。


■本書は、株式会社クレディセゾン社長の林野氏による、考え方についての
 本です。

 セゾンカードを後発で始めて、現在では、クレジットカード業界でトップ
 だそうです。

 勝つことにこだわってやってきた方の勝ち方についての考え方が、
 書かれています。


●ここに注目●

 「ビジネスとは、知識・経験を知恵に変えて行動することによって、
  富に置き換えることである」(p.46)

 と言われています。

 富に置き換える方法について書かれているわけですが、
 イノベーションの大切さについても書かれています。


■今までと違うことをどうやって考え出して、勝っていくのか。

 勝つ経営、勝つ人の考え方について知りたい方が、読まれると良いと
 思います。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆ (★4.5)

     株式会社クレディセゾン社長の林野氏の著書です。
     勝つ経営、勝つ人の考え方について書かれています。
     構想をどうやって得るかという点が、個人的には、一番参考に
     なりました。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   経営者。


 ★『勝つ人の考え方 負ける人の考え方』林野 宏 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/07/katuhito.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇  ビジネスとは、知識・経験を知恵に変えて行動することによって、
◇  富に置き換えることである
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ あなたは、知識・経験を、どうやって富に換えていますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年07月13日 16:59 【書評】 経営, 書籍・雑誌 | 『勝つ人の考え方 負ける人の考え方』林野 宏 (著) | コメント(0) | トラックバック