ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年01月24日 | トップページ | 2005年01月26日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年01月25日

アナリストに聞く この産業の今~2005年のビジネストレンド大予測

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ アナリストに聞く この産業の今~2005年のビジネストレンド大予測
  (nikkeibp.jpの記事より
  http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02/350822 )

-----------------------------------

■2005年のビジネストレンドについての記事です。

 詳しい内容については、リンクから読んでいただくとして、
 どんなビジネスが流行るかという内容ではなく、経営などの方向性について
 の話が主な内容になっています。

 気になった点をいくつか書きたいと思います。


■「創る経営」への動き

 一昨日の日経の1面に、”実質無借金3社に1社”ということで、上場企業
 の3社に1社が、実質無借金になっていると報道されていました。

 これから、攻めの経営をしようと、大企業が動くことが予想されます。

 新たな成長戦略を描けるかが、今年の大きな課題になっていると言うことで
 す。


■消費者とのきずな形成が重要に

 消費者との信頼をどう築くのか、この点がますます重要になってくるとの
 指摘です。

 わたしとしては、この点で、情報技術をどう活用していくかに興味がありま
 す。

 情報技術などを利用した情報発信、消費者とのコミュニケーションなどが、
 重要になっていくのではないかと思います。


■責任と挑戦

 「公正で透明な経営」がますます重要になるだろうと、指摘されています。

 CSR経営が普及したり、消費者の目も厳しくなるなどすることでしょう。


 ここまでの話をまとめると、2005年は、責任を持った経営で、挑戦していく
 と言うことになりそうです。

 ★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □                                 
 □  2005年のビジネストレンドは、責任と挑戦。
 □                                 
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■
 ■ ⇒ 責任を持って、挑戦しよう。
 ■
 ■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年01月25日 17:00 経済・政治・国際 | アナリストに聞く この産業の今~2005年のビジネストレンド大予測 | コメント(0) | トラックバック

『V字回復の経営』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『V字回復の経営』
   http://www.bizpnet.com/book/2005/01/vji.html

-----------------------------------

■本書は、赤字事業部を立て直す、ストーリー仕立ての経営書で、
 実際にあったことをもとにして、ストーリーとして組みあげたということで
 す。

 V字回復して、生き生きとした組織に変えるには、どうしたら良いかが、
 テーマです。


■様々な視点や気づきを得ることが、できました。

 とくに、戦略と現場をきちんと’結びつける’ことの大切さを学んだように
 思います

 戦略があっても、魂が入っていなければ、現場が動かなければ、
 意味がありません。

 現場が動いてくれるような戦略、そして社員がやる気になり行動する
 ’ストーリー’をつくり出す事の重要さがわかったように思います。


■また、事業立て直しの考え方、フレームを知ることができました。

 このフレームは、立て直し以外にも、目標達成の方法として、使えるように
 思いました。

 ですので、この点を、自分にも活かしていきたいと思います。


 ----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★★

   V字回復、事業立て直しのための視点、考え方、枠組みがわかります。
   自社や自分にあてはめて、読まれると、大変興味深く読めるように思い
   ます。

 ▼ 読んでほしい方 ▼

   すべてのビジネス・パーソン。
   経営者、起業家。


 ★『V字回復の経営』
   http://www.bizpnet.com/book/2005/01/vji.html

 ★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇
 ◇      戦略と現場を結びつけること。
 ◇
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆
 ◆ ⇒ あなたは、自社(自分)の戦略を知っていますか?
 ◆
 ◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年01月25日 16:59 【書評】 経営, 書籍・雑誌 | 『V字回復の経営』 | コメント(0) | トラックバック