« 2006年07月11日 | トップページ | 2006年07月13日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2006年07月12日
連帯を求めて孤立を恐れず 平尾誠二 神戸製鋼所ラグビー部ゼネラルマネージャー
⇒ 連帯を求めて孤立を恐れず 平尾誠二 神戸製鋼所ラグビー部ゼネラル
マネージャー
(「日経ビジネス」 2006年7月10日号 p.142~)
-----------------------------------
■神戸製鋼所ラグビー部ゼネラルマネージャーの平尾誠二氏が、
2006年ドイツサッカーワールドカップでの、日本代表について
書かれています。
とくに、印象に残ったことは、中田英寿選手についての言葉です。
■チームメイトに対して、厳しいことを言っていた中田選手について、
「「このチームはもっと伸びる」という信念があったからこそ、
同僚にもあえて厳しいことを言ったのだと思う。僕には「強いチームを
作ろう」という叫びに見えた。」
■わたしにも、そう見えました。
そして、それに応えている人も少なかったようにも見えました。
実際どうかはわかりませんが。
■「厳しい指摘をする者の意見が受け入れられる組織は伸びるし、そういう
存在が嫌がられる組織は堕落していく。」
勝つためには、こういう組織文化をつくることが必要なのでしょう。
中田選手の現役引退は残念ですが、
彼の言動や今回のサッカー日本代表から、学びたいものです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 厳しい意見を受け入れられる組織は伸びる
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 厳しい意見をどう受け止めますか?
■
■ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年07月12日 17:00 その他 | 連帯を求めて孤立を恐れず 平尾誠二 神戸製鋼所ラグビー部ゼネラルマネージャー | コメント(0) | トラックバック
『急いでいるときにかぎって信号が赤になるのはなぜ?』セルジュ・シコッティ
⇒『急いでいるときにかぎって信号が赤になるのはなぜ?』
セルジュ・シコッティ
http://www.bizpnet.com/book/2006/07/akasin.html
-----------------------------------
■日常のちょっとした疑問も、大人になるとそんなものだろうと思ってしまう
のか、あまり追求したりしないですね。
本書は、そんな日常生活で誰もが思うような疑問を心理学の観点から、
説明してくれています。
■タイトルの“急いでいるときにかぎって信号が赤になるのはなぜ?”や
全部で58の疑問について、取り上げられています。
一つ紹介します。
▼ ここに注目 ▼
「「昔はよかった」と思ってしまうのはなぜ?」(p.96)
これは、新しいものに対する抵抗感からくるのではないかということです。
人は知らないものより、知っているもののほうが、好意を持ちやすいために
今よりも、昔のほうが良かったとかんがえてしまうというわけです。
■こういった、そう言えばそういう疑問ってあるな、と思えるような事柄に
ついて心理学的に説明してくれています。
日常の疑問から人間心理を知りたい方が、読まれると良いでしょう。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
日常生活で誰もが思うような疑問を心理学的に説明されています。
そういう疑問ってあるな、と思えるものも見つかると思うので、
人間心理に興味がある方が読まれると良いでしょう。
▼ おすすめしたい方 ▼
人間心理に興味がある方。
★『急いでいるときにかぎって信号が赤になるのはなぜ?』
セルジュ・シコッティ
http://www.bizpnet.com/book/2006/07/akasin.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 知らないものより、知っているもののほうが抵抗感は少ない
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 昔は良かった、と思ってしまうことはありますか?
◆
◆ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年07月12日 16:59 【書評・感想文】 その他 | 『急いでいるときにかぎって信号が赤になるのはなぜ?』セルジュ・シコッティ | コメント(0) | トラックバック