ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年06月09日 | トップページ | 2005年06月13日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年06月10日

上司・部下・お客をうなずかせる「話し方」 説得力

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 上司・部下・お客をうなずかせる「話し方」 説得力
   (「週刊ダイヤモンド」 2005 6|11 p.30~)

-----------------------------------

■説得というと、やりたくない人間に無理やりやらせる、というニュアンスが
 あるかもしれません。

 しかし、説得を、納得して動いてもらう、と考えれば、また違ったものに
 なってきます。

 この記事は、説得について書かれています。


■心理学者の伊東明氏の説得の6つのプロセスが印象に残りました。

  STEP1 注意・関心を引きつける、耳を傾かせる
  STEP2 好感や信頼感を勝ち取る
  STEP3 相手の本音を引き出し、真意を見抜く
  STEP4 当事者意識を持たせる(理解させる)
  STEP5 決断を後押しし、行動させる(考え方を変えさせる)
  STEP6 満足を分かち合う


■1~3までが、相手にわかってもらうためのステップで、
 4~6が、人に動いてもらうステップと言えるように思います。

 まずは、相手をどう引き込むか、ということが、
 必要ということですね。

 お笑いなどで、”つかみ”が肝心などと言いますが、
 聞いてもらうにはどうするか、ということから始まるわけです。


■そういうテクニックはいろいろあるのかもしれませんが、
 まず相手に興味を持つということが、必要だなと感じています。

 相手の考えていることや興味があることを知ろうとするということですね。

 相手の視点を共有するという感じでしょうか。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    説得には、まず、関心を引きつけること。
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 最近、誰かを”説得”しましたか?
■   最近、誰かに”説得”されましたか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年06月10日 17:00 ビジネス | 上司・部下・お客をうなずかせる「話し方」 説得力 | コメント(0) | トラックバック

『パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を作り出す』ピーター・モントヤ (著), 本田 直之 (翻訳)

 ⇒『パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を
   作り出す』ピーター・モントヤ (著), 本田 直之 (翻訳)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/06/pbrand.html

-----------------------------------

■ご存知ないかもしれませんが、わたしは、このメルマガを始める前に、
 実践『ブランド人になれ!』とメルマガを書いていました。
  http://www.mag2.com/m/0000135327.html

 これは、トム・ピーターズ氏の『ブランド人になれ!』という本に書かれて
 いることを実践していくというメルマガです。

 というわけで、わたしの中では、この「知識をチカラに!」は、
 実践『ブランド人になれ!』の延長にあると思っています。
 (内容は違っていますが。)


■さて、本書についてですが、本書も、パーソナルブランドについて
 書かれています。

 『ブランド人になれ!』は、サラリーマンでも役に立ちそうな話が
 ありましたが、本書は、スモールビジネス向けと言えると思います。


●ここに注目●

 認知度が能力よりも重要

 「適切な形で適切な人間の目に何度となく触れていなければ、
 能力は劣っているものの、あなたより認知度が高い競争相手に仕事を
 奪われることになる。」(p.38)

 また、能力よりも人間関係が大切ということも書かれています。

 知られていること、人付き合いがあるということの方が、
 仕事ができるかよりも大切な場合が多いということです。


■似たようなサービスをしているとしたら、
 知っている人のほうに、頼みやすいというのはありますね。

 だからこそ、どうやってブランドを築くかということが重要なわけです。

 その方法について書かれていますので、
 ブランディングについて考えたい方は、一読をおすすめします。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆ (★4.5)

     パーソナルブランドの築き方について書かれています。
     個人事業やスモールビジネスにおいて、どうやって個人ブランドを
     築いていくかということを知りたい方に、おすすめします。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   (スモール)ビジネスオーナー、経営者。


 ★『パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を
   作り出す』ピーター・モントヤ (著), 本田 直之 (翻訳)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/06/pbrand.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    能力よりも、認知度、人間関係が大切。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 認知度を高めるために、何をしますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年06月10日 16:59 【書評】 マーケティング, 書籍・雑誌 | 『パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を作り出す』ピーター・モントヤ (著), 本田 直之 (翻訳) | コメント(6) | トラックバック