ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年03月03日 | トップページ | 2005年03月07日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年03月04日

部下との“好感度高い”接し方(1)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 部下との“好感度高い”接し方(1)
   (nikkeibp.jpの記事より
   http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02/360196

-----------------------------------

■“ビジネス基礎力”向上計画の第15回です。

 テーマは、部下との接し方ということですが、
 ここでも部下の話を聞くことの重要性が言われています。

 一昨日の、カルロス・ゴーン氏のリーダーシップについての話でも、
 話を聞くことの大切さが指摘されていました。


■さらに、仕事の成果は、チームの雰囲気で決まる、とも言われています。

 一昨日、ご紹介した、
『チームリーダーの教科書―図解フジマキ流アツイチームをつくる』
 http://www.bizpnet.com/book/2005/03/teamleader.html
 でも、チームの人間関係やコミュニケーションが、とても大切だから、
 リーダーは、この点に力を入れる必要があると、指摘されていました。


■マネージャーにせよ、リーダーにせよ、
 部下が成果を上げるようにすることが仕事の一つでしょうから、
 コミュニケーションによって、部下の力を引き出すことが重要だ
 ということです。

 俺だけ良ければ、ということでは、チームの雰囲気も良くないし、
 協力して、1+1以上の力を発揮することもできないでしょう。

 チーム内のコミュニケーションを円滑にすることが、リーダーにとって、
 大きな仕事であるということですね。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□  チーム内のコミュニケーションを円滑にすることが、重要。
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ コミュニケーションは、十分ですか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年03月04日 17:00 経済・政治・国際 | 部下との“好感度高い”接し方(1) | コメント(0) | トラックバック

『働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション!』斎藤孝著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

⇒『働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション!』
  http://www.bizpnet.com/book/2005/03/kimoti.html

-----------------------------------

■またまた、齋藤孝氏の新刊です。

 テーマは、楽しく働くことです。


■働く気持ちに火をつけるには、どうしたら良いかということで、
 ミッション、パッション、ハイテンションが大切だと言われています。

 ミッションとは、「仕事を常に「これは自分に対する使命だ」と引きつけて
 考える技」(p.32)のことで、
 パッションとは、「ネガティブな体験や不愉快な感情を、エネルギーの起爆
 剤に変えてしまう方法のこと」(p.32)で、
 ハイテンションとは、「どんなときでも上機嫌で仕事に向かう力」(p.33)
 のことだそうです。


■私は歌うように仕事がしたい、と言われています。

 仕事に遊びの感覚、要素が入っているのが理想だとも言われています。

 わたしも、調子が良いときは、仕事中に、鼻歌などを歌いたい気分になりま
 す。(みなさんはどうですか?)


■こういう感覚をいつも持って仕事をしたいという意味でしょう。

 本当、楽しいときには、自然と歌が出てくるような気がします。

 そういう気持ちで仕事をしたいですね。


 ----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    どうも働く気が起きないという方や楽しく仕事をやりたいという方が
    読まれると良いでしょう。


 ▼ 読んでほしい方 ▼

   ビジネス・パーソン。
   やる気になりたい方。


★『働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション!』
  http://www.bizpnet.com/book/2005/03/kimoti.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    歌うように仕事をする。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 上機嫌で仕事に向かっていますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年03月04日 16:59 【書評】 自己啓発 | 『働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション!』斎藤孝著 | コメント(2) | トラックバック