« 2006年05月29日 | トップページ | 2006年05月31日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2006年05月30日
商品の寿命は3週間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 商品の寿命は3週間
(「日経ビジネス」 2006.5.29 p.26~)
-----------------------------------
■商品寿命が、年々短くなっているそうです。
新商品の寿命が3週間などとも言われています。
■今号の日経ビジネスでは、そんな短命化に、どう対応するかということが
紹介されています。
「短命を前提とした手法を確立するか、投入した商品の寿命を可能な限り
延ばすかのいずれか」
ということです。
■あまりに、種類が多すぎるような気がします。
企画、開発の数は多くしたほうが良いものを考えられると思いますが、
販売する商品は絞ったほうが良いように思います。
消費者は、そんなに消費できないですから。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ □ 商品の短命化には、短命を前提にした手法を確立するか、 □ 商品の寿命を延ばす方法を考える □ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ⇒ 商品の短命化にどう対応しますか? ■ ■ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年05月30日 17:00 経済・政治・国際 | 商品の寿命は3週間 | コメント(0) | トラックバック
『ディベートの達人が教える説得する技術』太田 龍樹
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒『ディベートの達人が教える説得する技術』太田 龍樹
http://www.bizpnet.com/book/2006/05/settoku.html
-----------------------------------
■本書は、ディベートの大会で5年連続チャンピオンというディベートの達人
の太田龍樹氏による、説得する技術についてです。
ディベートは相手をたたきのめすことではない、と言う著者の、
説得するための技術、方法が、わかります。
▼ ここに注目 ▼
1人ディベート。
「自分の中で一人二役を演じる方法」(p.34)
自分の中で、シュミレーションするということです。
■その際の手順は、
「1 情報収集
2 仮説を立てて検証する
3 ターゲットに向けたシュミレーション」(p.35)
ということです。
■まるで、商談に向かう際の手順のようです。
太田氏は、営業の方ということで、ディベートにも通じるところがあるの
でしょうね。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
ディベートの大会で5年連続のチャンピオンという太田龍樹氏に
よる説得の技術です。
説得やディベートをする際に考えておくべきことについて書かれ
ています。
説得力を上げたい方が読まれると良いでしょう。
▼ おすすめしたい方 ▼
説得力を上げたい方。
★『ディベートの達人が教える説得する技術』太田 龍樹
http://www.bizpnet.com/book/2006/05/settoku.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ ◇ 1人ディベートしてみる ◇ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ ◆ ⇒ ディベートの準備方法を取り入れてみる ◆ ◆ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年05月30日 16:59 【書評】 自己啓発, 書籍・雑誌 | 『ディベートの達人が教える説得する技術』太田 龍樹 | コメント(0) | トラックバック