ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年12月14日 | トップページ | 2005年12月16日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年12月15日

使える技で新分野開拓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 使える技で新分野開拓
   (「ワールドビジネスサテライト」 2005年12月12日放送分
  http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/12/12/news_day/n1.html

-----------------------------------

■新分野の開拓や異分野への進出は簡単ではないですが、
 今回の放送では、そんな新分野の開拓について取り上げていました。


■ダイハツが触媒

 「インテリジェント触媒」という環境対応車用に開発したものを
 医療や電子機器の材料などに利用する予定とのことです。

 ヤマハがバイオ

 ヤマハは、もともと音楽メーカーですが、次にバイク、
 そして、今度は、バイオだそうです。

 コニカミノルタが、医療用のチップ


■これらに共通することは、異分野への応用です。

 本業で培った技術などを別の分野に応用しているということです。


■最近、紹介した『メディチ・インパクト』でも、
 今後は、異分野の技術やアイデアを活用する例が増えるだろうと
 言われていました。

 自分の強みを、別の分野で活用できないか考えて、
 新市場開拓を目指している例として、この放送は、興味深かったです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    自分の強みを、別の分野で活用できないか考えてみる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 強みを、他分野に応用していますか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年12月15日 17:00 経済・政治・国際 | 使える技で新分野開拓 | コメント(0) | トラックバック

『チャンスは6時の方向にある』成宮 雄三 (著)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『チャンスは6時の方向にある』成宮 雄三 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/12/6jino.html

-----------------------------------

■本書は、子供服で有名な(株)ナルミヤインターナショナル社長、
 成宮 雄三氏による、著書です。


■タイトルの“チャンスは6時の方向にある”というのは、
 人の真逆をいくということです。

 チャンスだといわれる方向、12時の方向ではなく、その逆にチャンスがない
 と思われている方向、6時の方向に向かうということです。

 例えば、ナルミヤインターナショナルが、少子化が言われる中、
 子供服を手掛けようと考えることは、競合も少なく、有利であるということ
 です。


●ここに注目●

  タウンウォッチング + シミュレーション

 消費者の気持ちを理解するには、タウンウォッチングが良いと、
 成宮氏は、言われています。

 これは、ホリプロ社長の堀 義貴氏も、
 『これだけ差がつく!「感じる人」「感じない人」』で、言われています。
 

■また、街の魚屋さんや他の商売で、売上を増やすにはどうしたら良いかなど
 シュミレーションすると良いと、成宮氏は、言われています。

 他の商売でも、儲けるにはどうしたら良いかシュミレーションすることで、
 目が養われたり、アイデアが出てくるということでしょう。

 これは、グッドウィルグループの折口会長も言っていました。
 『「プロ経営者」の条件』
 

■顧客に近づき、当事者意識を持って、経営を考えることが、
 経営者には、良いトレーニングになるということですね。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆ (★4.5)

     本書は、子供服で有名な(株)ナルミヤインターナショナル社長、
     成宮 雄三氏による、著書です。
     ビジネス成功の秘訣などについて書かれています。
     参考になることが、書かれていたので、早速試してみようと
     思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   経営者。
   起業家。


 ★『チャンスは6時の方向にある』成宮 雄三 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/12/6jino.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    タウンウォッチング + シミュレーション で
◇    考えやアイデアを磨く
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ タウンウォッチングやシミュレーションをしていますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年12月15日 16:59 【書評】 経営, 書籍・雑誌 | 『チャンスは6時の方向にある』成宮 雄三 (著) | コメント(0) | トラックバック