« 2005年06月14日 | トップページ | 2005年06月16日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2005年06月15日
12年追跡!全国2000家計の実像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 12年追跡!全国2000家計の実像
(「PRESIDENT」 2005 7.4号 p.38~)
-----------------------------------
■今号のPRESIDENTの特集は、「金持ち」家族、「貧乏」家族ということで、
お金についてです。
この記事は、財団法人家計経済研究所が実施してきた「消費生活に関する
パネル調査」についてです。
この調査は、1993年から10年以上にわたって、毎年同じ個人、世帯の所得や
消費支出を調査してきたものだそうです。
■この調査結果から、サラリーマンの収入変動が大きくなっており、
「雇用や能力開発にも自己責任が求めれらる社会、一億総自営業時代に
近づいてきている」ということです。
こういう変化を、感じられている方が多いと思います。
■それでは、どうしたら良いのでしょうか?
そういう疑問を感じる方は、『ブランド人になれ!』などを読まれると
http://www.bizpnet.com/book/2005/06/brandjin.html
良いと思いますが、この特集でもいろいろと参考になることがありました。
■元日本マイクロソフトの社長で、現在はインスパイア社長の成毛氏が、
こう言われています。
「転職して、年収が上がった人に使い道をアドバイスするとしたら、
「ひきこもって、ひたすら本を読め」。」
だそうです。
こう言われていますが、成毛氏自身は、年収が低いときから、本をたくさん
読んでいたということです。
というのは、教養を高めることが大切だからだそうです。
■「業界を横断してビジネスを広げられるか、そこがプロかどうかの
分岐点」ということで、それには、教養が必要ということです。
キーマンとつながるには、教養が必要ということです。
そのためには、本を読むことが一番。
というわけで、わたしも教養を身につけるべく、本を読んで、
紹介していきたいと思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ □ 雇用や能力開発にも自己責任が求めれらる社会、 □ 一億総自営業時代に近づいてきている。 □ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ⇒ あなたの能力開発の方法は、どんなものですか? ■ ■ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年06月15日 17:00 経済・政治・国際 | 12年追跡!全国2000家計の実像 | コメント(0) | トラックバック
『考えるシート』山田 ズーニー (著)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒『考えるシート』山田 ズーニー (著)
http://www.bizpnet.com/book/2005/06/kangaeru.html
-----------------------------------
■本書は、以前紹介した、『あなたの話はなぜ「通じない」のか』という著者
の山田ズーニーさんの新刊です。
http://blog.bizpnet.com/2004/12/post_9.html
本と言っても、少し変わっています。
帯に、「この本は読む本ではありません。手で書いて相手の気持ちを
つかむ本です。」と書かれています。
■シーンに応じた考えて書くためのシートがあり、
質問に答えていくことで、考えをまとめ、表現することができるように
なっています。
コンセプトとしては、このメルマガと同じような感じです。
書くことで、自分を変えていくということです。
でも、もっと良いです。 (←おいっ。)
●ここに注目●
「「やりたいことがない」「これが本当にやりたいことか自信がない」と
いう人は、いったん次元を落として、いま求められているのは「作文」だと
想定してみてはいかがでしょうか。」(p.100)
”作文”をして、仮説を立ててみる。
そういう作業を通して、明確になってくるものがあると思います。
■頭にある漠然としていたものを、一度書き出してみて、とりあえず、
”目に見える”ものにしてみる。
そこから、また新たに見えてくるものや変わっていくことがあるわけです。
書くことで変わるというのは、やってみるとわかりますね。
手で書いてみることの有効性がわかる、一冊です。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★★
質問に答えていくことで、手で書いていくことで、
自分を表現できるようになっていく、そんなワークシートの本です。
ただ読むだけでなく、変化を実感できると思うので、
購入してやってみてください。
▼ おすすめしたい方 ▼
気持ちや考えを伝えたい方。
★『考えるシート』山田 ズーニー (著)
http://www.bizpnet.com/book/2005/06/kangaeru.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ ◇ 質問に答えて、作文をして、仮設を立てる。 ◇ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ ◆ ⇒ あなたが伝えたいことを”作文”していますか? ◆ ◆ (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年06月15日 16:59 【書評】 自己啓発, 書籍・雑誌 | 『考えるシート』山田 ズーニー (著) | コメント(2) | トラックバック