ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年05月19日 | トップページ | 2005年05月21日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年05月20日

増える人数、減る年収、派遣社員が置かれる厳しい現実

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 増える人数、減る年収、派遣社員が置かれる厳しい現実
   (nikkeibp.jpの記事より
    http://nikkeibp.weblogs.jp/mental/2005/05/haken.html

-----------------------------------

■派遣社員についての記事です。

 「まだ歴史の浅いこの就業形態で、人は経済的自立を果たしながら一生
 働き続けられるものなのか。」

 という観点から書かれています。


■この記事によると、派遣社員の現実は、かなり厳しいようです。

 まず、派遣社員の中で、30代以上の派遣社員は、少数派だそうで、
 派遣社員として、働き続ける人は、少ないようです。

 30代ともなると、キャリアとしての採用になるということで、
 派遣社員としても、専門的なスキルを求められるために、
 派遣社員として、働く人は少なくなる、ということでしょうか。


■また、年収は以前よりも、かなり減っているとのことです。

 ですから、正社員として働きたいという人が増えていると言うことですが、
 なかなかむずかしいようです。

 東京都の調査では、約5割の人が「正社員として働ける適当な企業がなかっ
 たから」派遣社員として働いているということです。


■キャリアとしてスキルを身につけるということが、派遣社員にしろ、
 正社員にしろ、求められていることなのかもしれません。

 さらに、そういうスキルを基として、お客様を獲得することができれば、
 それは、独立、起業ということにもつながっていくものと、言えるのかも
 と思いました。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□   まずは、キャリアとしてスキルを身につける。
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ あなたは、どんなスキルを身につけたいですか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年05月20日 17:00 経済・政治・国際 | 増える人数、減る年収、派遣社員が置かれる厳しい現実 | コメント(0) | トラックバック

『小さな会社の「予算0円」超宣伝術』鈴木 正人 (著)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『小さな会社の「予算0円」超宣伝術』鈴木 正人 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/05/yosan0.html

-----------------------------------

■新聞記事に載ったり、テレビで紹介されたりすると、ある商品やサービスが
 爆発的に売れるなどということを聞きますね。

 ですから、新聞記事に掲載されたいと考える中小企業の方など、
 いらっしゃると思います。

 本書は、記事掲載について書かれています。


■人の購買行動 (p.35)

   「1 注意
    2 興味
    3 連想
    4 欲望
    5 比較
    6 決意」

 こういった流れで、人は購買にいたるということです。


●ここに注目●

 「記事掲載されることで少なくとも、四段階の「欲望」か五段階の「比較」
  まで購買の心理を一度経験させることができる」(p.38)

 1~3を省けるというか、代替してくれるものとして、
 記事掲載があると言うことです。

 さらに、信用も付加されるので、大きなメリットがありますね。

 ということで、パブリシティ、プレスリリースのやり方、フローについて
 などがわかります。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

     記事掲載について書かれています。
     プレスリリースのつくり方、記者への対応の仕方、
     掲載後のフォローなどについても説明されているので、
     広報を知らないと言う方に良いと思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   中小企業の経営者。
   記事掲載について知りたい方。


 ★『小さな会社の「予算0円」超宣伝術』鈴木 正人 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/05/yosan0.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇   記事掲載することで、購買行動の段階を進めることができる。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ パブリシティ活動していますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年05月20日 16:59 【書評】 マーケティング, 書籍・雑誌 | 『小さな会社の「予算0円」超宣伝術』鈴木 正人 (著) | コメント(0) | トラックバック