ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2005年02月24日 | トップページ | 2005年02月28日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2005年02月25日

「物語力」を3つの場面で活用する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 「物語力」を3つの場面で活用する
    (「日経ビジネス Associe」 2005 03・01 p.096~)

-----------------------------------

■物語を聞くのが好きなのは、なぜなのか、よくわかりませんが、
 人間というものは、物語が好きですよね。

 小説や映画、ドラマなど、果ては、ビジネス書も、ストーリー仕立ての
 ものもあります。

 NHKの”プロジェクトX”などは、感動的な実話の物語と言えますね。


■この記事のテーマは、物語をビジネスに活用するということです。

 ナラティブ・コンサルタント(物語コンサルタント)の
 スティーブ・デニング氏による記事です。

 デニング氏によれば、物語が有効な3つの場面があるそうです。

   1.聞き手を行動に駆り立てるとき。
   2.信頼を勝ち得るとき。
   3.価値基準を伝えるとき。

 こういうときに、物語を語ることで、聞き手から理解を得ることができる
 そうです。


■論理立てた話よりも、実体験や聞き伝えられていることなどを
 物語のように語ることで、聞き手の心に届くということだと思います。

 わたしの体験で言うと、
 セミナーや講演会などに行ったりして、
 一番記憶に残っている話と言うのは、
 その講演のテーマなどではなく、
 その人の失敗体験の話だったりするので、これはよくわかります。


■↑こうやって、自分の体験を語るなどすると、自然と信頼感が増すような気
 がしますよね。

 こういうことが、物語を活用するということですね。(笑)

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□  物語を語ることで、聞き手から理解を得ることができる。
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 物語を会話に取り入れていますか?
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年02月25日 17:00 心と体 | 「物語力」を3つの場面で活用する | コメント(2) | トラックバック

『アニマルズ・インク』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『アニマルズ・インク』
   http://www.bizpnet.com/book/2005/02/animals.html

-----------------------------------

■題名からわかるとおり(?)
 動物たちによる農場会社経営という、架空のストーリーです。

 動物が主人公のストーリーというと、映画「ベイブ」が思い出されますが、
 この農場も、ブタが社長です。


■ストーリーとしては、
 人間の農場主が引退することになって、動物たちで農場を経営することに
 なるという展開です。

 そして、このブタの社長が、最新のビジネス書を読みあさり、ビジネス理論
 を自分なりに試していきます。

 しかし、うまくいきません。

 それは、それぞれの動物の強みを活かした仕事をやっていないから、
 というこんな感じのお話です。


■本書は、ギャラップ社のセミナー・リーダーである、
 ケネス・A・タッカーという方が書かれています。

 ギャラップ社の方が書いた本としては、
 『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』 
 http://www.bizpnet.com/book/2005/02/jibun.html
 という、自分の強みを把握して、それを活かそうという本があります。

 この本を読んでいると、この『アニマルズ・インク』で言いたいことが、
 よくわかるように思います。


■自分の強みをきちんと認識して、それを活かす。

 本書は、そういうことの大切さについて、おもしろいストーリーで読む
 ことができます。


 ----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★☆☆ (★3.5)

 『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』
 http://www.bizpnet.com/book/2005/02/jibun.html
   まずは、こちらを読んで、自分の強みを知ることをおすすめします。

 ▼ 読んでほしい方 ▼

   物語で楽しく、学びたい方。
   寓話などが好きな方。


 ★『アニマルズ・インク』
   http://www.bizpnet.com/book/2005/02/animals.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    自分の強みを把握して、それを活かす。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 自分の強みを把握していますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2005年02月25日 16:59 【書評】 経営 | 『アニマルズ・インク』 | コメント(0) | トラックバック