ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2004年11月11日 | トップページ | 2004年11月15日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2004年11月12日

今日の稽古は未来に必ず報われる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 今日の稽古は未来に必ず報われる
(「R25」p.19~ ロング・インタビュー 九重親方(元横綱千代の富士))

-----------------------------------

 ■九重親方(元横綱千代の富士)へのインタビュー記事です。

  昨日の「本をチカラに!」で、欠点を活かすということを紹介しました。
  http://blog.bizpnet.com/2004/11/post_15.html

  この記事でも、欠点を活かす、欠点があったからこそ、力がついていくこ
  とがあるということがわかります。


 ■千代の富士は、肩を脱臼しやすく、引退するまでに、13回ほど脱臼して
  いるそうです。

  その弱点を補うために、肩周りの筋肉強化に取り組み、
  さらに、相撲のスタイルも、肩をかばうために、出足の鋭さを活かしたス
  ピーディーな相撲にしたそうです。


 ■もし、肩を脱臼しやすくなければ、こんなことはしなかったのではないで
  しょうか。

  もちろん、弱みを克服するために、厳しいトレーニング、稽古をしたとい
  うことですが、欠点がなければ、欠点を乗り越えるための方策を考えると
  いうことはなかったでしょう。


 ■さらに、稽古の大切さも言われています。

  「何回も言うんだけど、どれだけ真摯に向き合えるか、どれだけ稽古をす
  るか・・・それがすべてを決める。」

  日々の練習、精進が明日へとつながるわけですね。

 ★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □                                 
 □    日々の精進が明日へとつながる。
 □                                 
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■
 ■  ⇒ あなたは、将来のために、毎日どんな努力をしていますか?
 ■
 ■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2004年11月12日 17:00 心と体 | 今日の稽古は未来に必ず報われる | コメント(0) | トラックバック

『プロフェッショナルの条件』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒『プロフェッショナルの条件』
   http://www.bizpnet.com/book/2004/11/pro.html

-----------------------------------

 ■ドラッカー氏の著書です。

  どう成果を上げ、成長するかについて、ドラッカー氏の著作・論文をまと
  められたものです。

  「はじめて読むドラッカー【自己実現編】」となっているように、
  自己実現について考えている人に、おすすめです。


 ■この本も、今年に入ってから何度か読み直しています。

  そのたびに、発見があります。

  とくに、「Part3 自らをマネジメントする」というところが参考に
  なります。

  例えば、


 ■「集中とは、「真に意味あることは何か」「もっとも重要なことは何か」
   という観点から、時間と仕事について、自ら意思決定をする勇気のこと
   である。」(p.144)

  いつも集中力が足りないと感じているので、こういうことが書かれている
  と、本当にそうだなと感じ入ってしまいます。

  重要なことを選択して、重要でないことはやらないと決める。

  「集中できる者があまりに少ないのは、劣後順位の決定、すなわち取り組
   むべきではない仕事の決定と、その決定の遵守が至難だからである。」
   (p.142)

  やらないことを決めて、それを守る。本当にむずかしいですね。

  どうしても余計なことをやってしまいます。


 ■ほかにも、自らの強みを知るとか、何によって知られたいかなど、
  自己実現、成果を上げること、成長することなどに参考になることが満載
  です。


  わたしは、最近、刃を研ぐ時間をもつことが大切だなと感じています。

  そういうときに、読みたい一冊です。

 ----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★★

     自己実現、自己成長について考えたい人におすすめです。


 ▼ 読んでほしい方 ▼

   仕事で成果を上げたい方。
   やる気になりたい方。


 ★『プロフェッショナルの条件』
   http://www.bizpnet.com/book/2004/11/pro.html

 ★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇
 ◇    劣後順位の決定、遵守は、勇気をもって取り組む。
 ◇
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆
 ◆  ⇒ あなたが、やらないと決めた”仕事”は何ですか?
 ◆
 ◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2004年11月12日 16:59 【書評】 自己啓発, 書籍・雑誌 | 『プロフェッショナルの条件』 | コメント(0) | トラックバック