ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 その他 > 『我慢するな部下は堂々と叱れ』古川裕倫(著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« うまくいっている自分を想像しよう「日経ビジネス アソシエ」
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 揺れる仕事の現場「ガイアの夜明け」 »


『我慢するな部下は堂々と叱れ』古川裕倫(著)

 ⇒『我慢するな 部下は堂々と叱れ』古川裕倫(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/02/bukasika.html

-----------------------------------

■本書は、部下の教育と子供の教育の共通点、違いなどから、部下の教育など
 について書かれています。

 タイトルにあるように、主に叱ることについて、書かれています。


■厳しい上司というのは、最近は、あまり人気がないのかもしれません。

 「地震、雷、火事、親父」という言葉も聞かなくなりました。

 怖い父親というのも、人気がないのかもしれません。

 そんな状況ですが、本書の著者、古川氏は、厳しさの大切さを
 言われています。

▼ ここに注目 ▼

 「「叱る」とは、自分の感情ではなく、相手の成長を考えて叱ることです。」
                               (p.31)

■「叱る」と「怒る」の違いは、相手のことを考えているかどうか、
 というところにあると思います。

 そういう意味で、叱るは、怒るのとは違います。

 ですから、叱る側としては、相手のことを思って、言っているわけです。


■ただ、最近は、叱られる側が、叱られ慣れしていないということもあると
 思います。

 相手を見て、この辺りは、やり方を変える必要がありそうです。

 ですから、叱り方を工夫する必要があるかもしれませんし、
 叱るよりも、諭したり、ヒントを与えることなどが重要になっているかも
 しれません。

 やり方はどうであれ、相手にたいして良かれと思い、行うことが
 前提としてあるということです。


■全体として、言われている内容は(表現は別として)、
 社会や会社で生きていくうえで必要なことのように思います。

 部下の成長を考える人などが読まれると、参考になることでしょう。

 部下の教育と、子供の教育の共通点、相違点などを考えることができるので、
 この点が、とくに参考になると思います。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    本書は、部下の教育と子供の教育の共通点、違いなどから、
    部下の教育などについて書かれています。
    部下の成長や教育などを考えたい人などが読まれると、参考になる
    ことでしょう。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   上司。
   叱ることについて考えたい方。


 ★『我慢するな 部下は堂々と叱れ』古川裕倫(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/02/bukasika.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇ 「叱る」とは、自分の感情ではなく、相手の成長を考えて叱ることです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 相手の成長を考えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2007年下半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« うまくいっている自分を想像しよう「日経ビジネス アソシエ」
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 揺れる仕事の現場「ガイアの夜明け」 »


【書評・感想文】 その他 のその他の記事
『我慢するな部下は堂々と叱れ』古川裕倫(著)
『まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか』ナシーム・ニコラス・タレブ(著)
『バフェットの教訓』メアリー・バフェット(著),デビッド・クラーク(著)
『ドリーム―成功者が教える魂の富の作りかた』犬飼ターボ(著)
『孫子・戦略・クラウゼヴィッツ―その活用の方程式』守屋淳(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2008年02月28日 16:59 | 【書評・感想文】 その他 | 『我慢するな部下は堂々と叱れ』古川裕倫(著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/2891

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。