ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年9月25日 | トップページ | 2013年9月27日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年9月26日

部下の半分は「自分は評価されていない」と感じている


 ⇒ 部下の半分は「自分は評価されていない」と感じている
   (「DIAMOND ハーバードビジネスレビュー」の記事より
    http://www.dhbr.net/articles/-/2093

-----------------------------------

■評価されていないということ

 アメリカでの調査結果から、職場で、評価されていないと感じている人が
 半数近くいるということです。

■労働者の48%が職場で評価されていないと感じている

 「APAの調査で最も衝撃的な結果は、労働者の48%が職場で評価されて
  いないと感じている、ということであろう。いくら企業が社員を大事に
  していると表明しても、多くの社員が毎日職場で経験している実情とは
  大きく異なっているのだ。人々が正当な評価や敬意を感じることが
  できず、意欲が出ないのは当然だろう。それによって組織が被る
  経済的な損失は甚大で、個人が被る精神的な痛手は看過できない。」


●評価されていないと感じることから

 評価されていないと感じるために、意欲が出ないということにつながって
 いるということのようです。

 たしかに、評価されないのであれば、やってもやらなくても良い、と
 考えてしまうことになってしまうかもしれません。

 では、どうしたら良いのでしょうか?


■「触媒」と「栄養分」を提供する

 「我々の「進捗の法則」に関する研究によれば、社員が強い意欲を持つ
  最大の要因は、有意義な仕事で進捗を得ることである。そして、毎日の
  進捗と意欲を促進するために、マネジャーは2種類の行動を実行できる。
  すなわち、「触媒」と「栄養分」を提供することだ。」


●意欲につなげる

 目標や資源の提供など、進捗を促進できることを提供する。

 敬意の表明、よい仕事への評価などをする。

 このような「触媒」と「栄養分」を提供することで、意欲につながるという
 ことです。

 マネジャーは、意識して行いたいところです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    「触媒」と「栄養分」を提供する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 「触媒」と「栄養分」を提供していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年9月26日 22:00 経営 | 部下の半分は「自分は評価されていない」と感じている | コメント (0) | トラックバック

『はじめてリーダーになる君へ』浅井浩一(著)


 ⇒『はじめてリーダーになる君へ』浅井浩一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/09/hajilead.html

-----------------------------------

■リーダーになる

 はじめてリーダーになる。

 今までの経験がないことですから、なかなかうまくいかないこともある
 かもしれません。

 本書では、リーダーとして必要なことについてわかりやすく書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 リーダーに必要な5カ条

 「1 自分にできることは懸命にやる
  2 できないことは部下に甘える
  3 自分の優秀さをアピールしない
  4 部下に誠実な関心を持つ
  5 事実に基づく

             (p.3~4)

 困ったことがあったら、正直に弱みを見せる

 「リーダー自身が正直になることが肝心です。リーダーが正直に弱みを
  さらけ出さなければ、組織が正直になることは絶対にありません。

                             (p.58)


■正直に

 リーダーに必要な5カ条は、上記のとおりということです。

 なかでも、「2 できないことは部下に甘える」は、なかなかできないこと
 かもしれません。

 とくに、はじめてリーダーになるとしたら、自分のダメな部分を伝えるのは
 抵抗があるでしょう。

 できないことはできないと、できる部下にやってもらうなど必要ですね。

▼取り入れたいと思ったこと

 上記の5つと、基本的なことを取り入れたいと思いました。

 基本ができていないと、応用はなかなかできないと思うので。

■はじめてリーダーになる君へ

 これからリーダーになる方に、リーダーとして必要なことについて
 書かれています。

 わかりやすいので、実行しやすいと思います。

 はじめてリーダーになった方が読まれると、参考になると思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『これからのリーダーに贈る17の言葉』佐々木常夫(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/04/leadkoto.html
  

  『リーダーは自然体 無理せず、飾らず、ありのまま』
   増田弥生(著)金井壽宏(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/07/leadsize.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    これからリーダーになる方に、リーダーとして必要なことについて
    書かれています。
    わかりやすいので、実行しやすいと思います。
    はじめてリーダーになった方が読まれると、参考になると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   はじめてリーダーになった方。
   リーダー。


 ★『はじめてリーダーになる君へ』浅井浩一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/09/hajilead.html
  『はじめてリーダーになる君へ』浅井浩一(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    リーダー自身が正直になることが肝心です

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 正直でいますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年9月26日 20:59 【書評・感想】 経営 | 『はじめてリーダーになる君へ』浅井浩一(著) | コメント (0) | トラックバック