■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« なぜ「世界の王さん」には皆がついていくのか
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 志位和夫氏・日本共産党委員長「志位和夫が語るルールある資本主義とは」 »
『アイデアパーソン入門』加藤昌治(著)
⇒『アイデアパーソン入門』加藤昌治(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/01/ideap.html
-----------------------------------
■アイデアは、ないよりあったほうが良いでしょう。
とくに、必要なときに良いアイデアが浮かぶと良いですよね。
そういうのは、才能のなせる業という面もあるでしょうが、
アイデアをより出しやすくするための、考え方や方法というのも存在して
います。
■本書は、『考具』などの著者、加藤昌治氏による著書です。
本書では、アイデアパーソンになるための基本や考え方などについて
書かれています。
これから、アイデアパーソンになりたいという方が、読まれると参考になる
と思います。
『考具』とあわせて読まれると良いと思います。
http://www.bizpnet.com/book/2009/01/kougu.html
▼ ここに注目 ▼
「体験と知識を自分ごと化する技を「たぐる」と名付ける」(p.88)
■「自分ごと化」するとは、自分自身の事柄として、対象と向き合えること
だそうです。
他人事ではなく、自分のこととして考えるということでしょう。
これが、アイデアを出すための一つの考え方ということです。
■やはり、自分のこととして考えられると、真剣さは、増します。
ですから、自分のこととして、興味を持って考えると、
アイデアは出しやすくなるという面があると思います。
▼取り入れたいと思ったこと
アイデアから、さらに企画にする際についての考え方などが、
本書では、少しですが、触れられています。
アイデアを「企画」にできると、人を巻き込むことが容易になると思います。
このあたりを、今後は、さらに意識したいなと思いました。
■アイデアが出やすくなる方法や考え方というものがあります。
そういうことを知っていると、アイデアが出やすい人になっていけると
思います。
アイデアパーソンになりたい人が、読まれると、ヒントや参考になることが
見つかると思います。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
本書は、『考具』などの著者、加藤昌治氏による著書です。
http://www.bizpnet.com/book/2009/01/kougu.html
本書では、アイデアパーソンになるための基本や考え方などについて
書かれています。
アイデアパーソンになりたい方や発想法の基本などについて知りたい
方が読まれると良いと思います。
『考具』などと読まれると、参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
アイデアパーソンになりたい方。
アイデアを出す方法、考え方を知りたい方。
▼ あわせて読みたい ▼
『アイデアのちから』チップ・ハース(著),ダン・ハース(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/12/aitika.html
『大人の宿題―発想以前の発想法!』山名宏和(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/01/otona.html
『佐藤可士和の超整理術』佐藤可士和(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/10/satouka.html
★『アイデアパーソン入門』加藤昌治(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/01/ideap.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 「たぐる」ことで、アイデアを出しやすくする
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ アイデアパーソンになるために、何をしていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 志位和夫氏・日本共産党委員長「志位和夫が語るルールある資本主義とは」 »
■【書評・感想文】 スキルアップ のその他の記事
『自分の言葉で語る技術』川上 徹也 (著)
『自分を広告する技術』佐藤 達郎(著)
『TOEICテスト280点だった私が半年で800点、3年で同時通訳者になれた42のルール』小熊弥生(著)
『「センスいいね!」と言われる人の思考術』トミタ・ジュン (著)
『ラクに書けて 通る企画書 77のルール』富田 眞司(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2009年1月22日 16:59 | 【書評・感想文】 スキルアップ | 『アイデアパーソン入門』加藤昌治(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3327
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
このリストは、次のエントリーを参照しています: 『アイデアパーソン入門』加藤昌治(著):
» アイデアパーソン入門 from 蔵前トラックⅡ
アイデアパーソン入門 (講談社BIZ)加藤 昌治 講談社 2009-01-08売 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2011年11月23日 22:49
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« なぜ「世界の王さん」には皆がついていくのか■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 志位和夫氏・日本共産党委員長「志位和夫が語るルールある資本主義とは」 »