« 2009年3月11日 | トップページ | 2009年3月13日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2009年3月12日
絆スペシャル社長を救った名参謀~アイツがいたから俺がいる~
⇒ 「絆スペシャル社長を救った名参謀~アイツがいたから俺がいる~」
(「カンブリア宮殿」 2009年3月9日放送分)
-----------------------------------
■この回の「カンブリア宮殿」は、「絆スペシャル社長を救った名参謀」と
いうことで、参謀について取り上げていました。
社長というと、孤独な存在などと言われます。
そんな社長にも、右腕、参謀などと言った人がいると、
その責任などから来る孤独も少しは和らぐのかもしれません。
■ローソンストア100の仕掛け人 河原成昭
100円均一の生鮮コンビニストア、ローソンストア100を、
ローソン社長新浪剛史氏に任された河原成昭氏。
その河原氏は、ローソンストア100のメンバーに異端児を選んだそうです。
その理由は、
「新規事業はナンバーワンを集めてもうまく行かない」
からだそうです。
■たしかに新しいことは、「少し変わった人」のほうが良いのかもしれません。
今とは違うことを始めるわけですから、今やっていることから見たら、
変わっているという人のほうが、合っている可能性が高いような気もします。
■ローソンストア100の1日の売上は、今では、ローソン本体よりも、
多くなっているそうです。
しかし、2年連続で赤字だったことも、過去にあったそうです。
そのときには、河原氏は責任を取って辞めようかとも考えたとのこと。
そこを、新浪氏が、「最後まで形にしてくれ」と引き止めたようです。
信頼して任せることで、結果が出たということなのだと思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 新規事業はナンバーワンを集めてもうまく行かない
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 新しいことは、異端児に任せてみては。
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年3月12日 16:59 経営 | 絆スペシャル社長を救った名参謀~アイツがいたから俺がいる~ | コメント (0) | トラックバック
『自分で考える社員のつくり方』山田日登志(著)
⇒『自分で考える社員のつくり方』山田日登志(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/03/jibukan.html
-----------------------------------
■自分で考えることが大切などと言われます。
自分で考えて動ける社員が多いと、その会社は強い会社のように思います。
そんな社員をつくるにはどうしたら良いのでしょうか?
本書は、「カイゼンの鬼」などと言われる、山田日登志氏による著書です。
山田氏は、「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場されたので、
ご存知の方も多いでしょう。
▼ ここに注目 ▼
「人は自分の働く目的に気づけば、上があれこれいわなくても考えるように
なります。」(p.21)
■働く目的を理解していれば、自分で考えるようになるということです。
たしかに、そうだと思いますし、本書でも、そのような事例が紹介されて
います。
ということから考えると、目的をどのように気づくようにするかが、
考える社員をつくるにはポイントになるということでしょう。
▼取り入れたいと思ったこと
主に、製造業の話ですので、製造業以外ではそのまま取り入れることは
できないかもしれません。
しかし、考え方などは、取り入れることができると思いました。
ですから、考え方を取り入れて、行動を改善する際に、活用したいです。
■カイゼンなどを通して、従業員が考えるようになっていくにはどうしたら
よいか、ということが書かれています。
考えて動く社員になるには、ということを知りたい方や、
従業員の人に考えて動いてもらうためにどうしたらよいかを知りたい
経営者の方などが読まれると参考になることでしょう。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
本書は、「カイゼンの鬼」などと言われる、山田日登志氏による
著書です。
社員が自分で考えるようになるにはということについて書かれて
います。
従業員の人に考えて動いてもらうためにどうしたらよいかを知りたい
経営者の方などが読まれると参考になることでしょう。
▼ おすすめしたい方 ▼
経営者。
人事担当者。
▼ あわせて読みたい ▼
『トヨタ「力」』西村克己(著)
http://www.bizpnet.com/book/2005/08/toyotar.html
『トヨタアズナンバーワン―米国トヨタ大学が教える発想力』
マシュー・E・メイ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/05/toyotaas.html
★『自分で考える社員のつくり方』山田日登志(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/03/jibukan.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 自分の働く目的に気づけば、考えるようになります。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ あなたの働く目的は?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年3月12日 16:59 【書評・感想】 経営 | 『自分で考える社員のつくり方』山田日登志(著) | コメント (0) | トラックバック