ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2014年4月17日 | トップページ | 2014年4月21日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2014年4月18日

企業の「ちょっとした親切」になぜ注目が集まるのか


 ⇒ 企業の「ちょっとした親切」になぜ注目が集まるのか
   (「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事より
    http://www.dhbr.net/articles/-/2487

-----------------------------------

■企業の「ちょっとした親切」

 この「ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事では、
 企業の「ちょっとした親切」に注目が集まったことから、
 なぜ注目が集まるのかということを取り上げています。


■クラムチャウダー

 「困ったことに、クラムチャウダーは金曜日限定のメニューだ。そこで
  ブランドンは近くの店舗に電話をかけ、店長のスザンヌ・フォーティア
  に事情を打ち明けた。すると店長は、ブランドンの祖母のために特別に
  クラムチャウダーを用意してくれた。のみならず、スタッフからの
  お見舞いとして、クッキーを1箱添えてくれたという。」


●ちょっとした思いやり

 病床の祖母のために、特別にクラムチャウダーを作ってくれた。

 このエピソードをFacebookに載せたところ、反響があったそうです。

 ちょっとした思いやりですね。

 こういうことはうれしいですよね。


■企業では珍しいことかも

 「「ビジネスの世界で思いやりを示すことが、なぜこれほど難しく
  なっているのだろう?」とこの時、私は書いた。「ささやかな
  思いやりさえ珍しいものになっているとしたら、私たち職業人は
  どうなってしまったのだろう?」」


●効率と人間らしさ

 効率も必要です。

 非効率だとコストが高くなって、利益が出なくなってしまうかも
 しれません。

 しかし、だからと言って、人間らしさがないと、何のためにビジネスを
 しているのか。

 効率と人間らしさが求められる。

 そういうことなのだと思います。

 そして、思いやりを示されることが少ないために、このようなエピソード
 が話題になったりするのでしょうね。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    効率と人間らしさが求められる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 思いやりもありますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年4月18日 22:00 経営 | 企業の「ちょっとした親切」になぜ注目が集まるのか | コメント (0) | トラックバック

『BCG 未来をつくる戦略思考』御立尚資(監訳)ボストンコンサルティンググループ (編さん)


 ⇒『BCG 未来をつくる戦略思考』
   御立 尚資(監訳),ボストンコンサルティンググループ (編さん)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/04/bcgsen.html
  『BCG 未来をつくる戦略思考』

-----------------------------------

■ボストンコンサルティンググループによる戦略思考

 BCGによる戦略思考についての一冊です。

 戦略に参考になることが50紹介されています。

 さすがに参考になります。


▼ ここに注目 ▼

 「実際に策定する戦略には業界の多くの要素が関わってくるが、
  きわめて重要な2つの要素を考えるだけで選択肢を絞り込むことが
  できる。ひとつは「環境の予測可能性」(どれくらい先の将来まで、
  また、どれくらい正確に需要、企業業績、競争環境、資本市場の期待
  を、自信をもって予測できるか)である。もうひとつは「企業行動の
  環境への影響力」(どの程度まで自社や競合企業が前述の要素に影響を
  及ぼすことができるか)である。
」(p.23)


■「環境の予測可能性」「企業行動の環境への影響力」

 この2つの軸で、4つのタイプに戦略を考えることができるということ
 です。

 クラシカル、アダプティブ、シェーピング、ビジョナリー。

 それぞれに合った戦略を採ることが大切ということです。

 合った戦略を採ることができると、目標の達成確率は上がるからです。


●環境と自社の力

 今と未来の環境がどうなっているか。
 自社がどれだけの影響力、実行力があるのか。

 この2つを考えると、適切な戦略を考えやすいということです。

 たしかにそうですよね。

 自分の力と環境を知ることができれば、何をする必要があるか
 わかりますから。


▼取り入れたいと思ったこと

 パフォーマンスが高い企業にはどういうことがあるか。

 リーダーシップ、組織設計、人材、チェンジ・マネジメント、
 企業文化・意欲

 この5つで特徴があるということです。

 パフォーマンスが高い企業にあるものを知ることができました。
 参考にしたいです。


■BCG 未来をつくる戦略思考

 BCGの考える戦略ということを知ることができます。

 戦略思考をしたい方が読まれると、参考になると思います。

 さすがに参考になる一冊です。

 わたしは読んで良かったです。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『ハーバード戦略教室』シンシア・モンゴメリー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/03/harsen.html
  


  『良い戦略、悪い戦略』リチャード・P・ルメルト(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/07/yoiwarui.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    BCGの考える戦略ということを知ることができます。
    戦略思考をしたい方が読まれると、参考になると思います。
    さすがに参考になる一冊です。
    わたしは読んで良かったです。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   未来をつくる戦略を考えたい方。
   経営者。


 ★『BCG 未来をつくる戦略思考』
   御立 尚資(監訳),ボストンコンサルティンググループ (編さん)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/04/bcgsen.html
  『BCG 未来をつくる戦略思考』

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    環境と自社の力から戦略を考える

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 環境と自社の力から戦略を考えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年4月18日 20:59 経営 | 『BCG 未来をつくる戦略思考』御立尚資(監訳)ボストンコンサルティンググループ (編さん) | コメント (0) | トラックバック