■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 「不愉快な感情」を楽しめばリスクが恐くなくなる
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 部下にうまく指示が伝わらない? 特効薬はあいまいさの排除 »
『ハーバード戦略教室』シンシア・モンゴメリー(著)

⇒『ハーバード戦略教室』シンシア・モンゴメリー(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/harsen.html
-----------------------------------
■戦略教室
ハーバード・ビジネス・スクールで教えられている、戦略のプログラム。
本書は、20数年にわたってハーバードで教鞭を執る教授、
シンシア・モンゴメリー氏が、その戦略の授業について、書かれています。
戦略について、一歩踏み込んで考えたい方が読まれると、
参考になると思います。
▼ ここに注目 ▼
「多くの人は、ストラテジストの主な仕事は「考えること」だと
思っているが、そうではない。ストラテジストの最も重要な仕事は、
目標を定め、それを実現できるよう組織を整えていくことなのだ。」
(p.116)
■目標を定め、実現できるようにする
ストラテジストは、目標を定めて、実現できるようにすることが
一番重要な仕事ということです。
戦略を考えるということもありますが、
考えるだけでは十分ではないということですね。
実現できるようにするには、どうするか?
ここを考えて、組織を整えることが重要ということです。
●目標を実現するために
目標を実現するためにどうするか?
ここを考えて、手立てを実行していく。
こういうことが必要ということです。
言われてみれば、当たり前ですが、実行に至らないことも多い
ような気がします。
目標を実現するために、実行していく。
大切なことですね。
▼取り入れたいと思ったこと
競争に勝つことよりも、市場のニーズを満たして、利益をもたらすことが
大切ということが書かれています。
ここを忘れてしまうと、競合にどう勝つかだけになってしまう。
忘れないで、フォーカスを当てておきたいと思いました。
■ハーバード戦略教室
ハーバード・ビジネス・スクールで教えられている、戦略のプログラム
について書かれています。
戦略とは、どういうことか。
ということに興味がある方が読まれると、参考になると思います。
読んでみてください。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『良い戦略、悪い戦略』リチャード・P・ルメルト(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/07/yoiwarui.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
ハーバード・ビジネス・スクールで教えられている、戦略のプログラム
について書かれています。
戦略とは、どういうことか。
ということに興味がある方が読まれると、参考になると思います。
読んでみてください。
▼ おすすめしたい方 ▼
戦略をどう考えると良いかを知りたい方。
経営者。
★『ハーバード戦略教室』シンシア・モンゴメリー(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/harsen.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 目標を定め、実現できるようにする
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 目標を定め、実現できるようにしていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 部下にうまく指示が伝わらない? 特効薬はあいまいさの排除 »
■経営 のその他の記事
『ハーバード戦略教室』シンシア・モンゴメリー(著)
『会社を絶対つぶさない仕組み』高畑 省一郎(著)
『そうか! 「会議」はこうすればよかったんだ』齊藤正明(著)
『決算書でわかる! いい会社、やばい会社は「ここ」で見抜く!』大畑 伊知郎(著)
『なぜ人と組織は変われないのか―ハーバード流 自己変革の理論と実践』
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年3月21日 20:59 | 経営 | 『ハーバード戦略教室』シンシア・モンゴメリー(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5825
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 「不愉快な感情」を楽しめばリスクが恐くなくなる■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 部下にうまく指示が伝わらない? 特効薬はあいまいさの排除 »