ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2011年10月10日 | トップページ | 2011年10月12日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2011年10月11日

『たった一度の人生を記録しなさい~自分を整理・再発見するライフログ入門』五藤隆介(著)

 ⇒『たった一度の人生を記録しなさい~自分を整理・再発見するライフログ
   入門』五藤隆介(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/10/jinkiro.html

-----------------------------------

■ライフログ、人生の記録

 自分の写真や日記、行動記録などを、ライフログなどと言います。

 本書では、そのライフログについて、iPhoneなどのデジタル機器や
 Evernoteなどを活用して、記録する方法について書かれています。


▼ ここに注目 ▼

 「ライフログの基本は「忘れる前にメモすること」です。」(p.060)


すぐにメモをとる

 ライフログの基本は、言うまでもないかもしれませんが、記録です。

 とくに、メモで大切なことは、忘れる前にメモする、ということです。

 これが意外とむずかしい。

 あとでメモしようと思っていると、忘れてしまうことがあります。

 そうならないように、メモ帳やiPhone、スマートフォンなどで、
 これはどうかなと思うこともメモする習慣をつくることが大切でしょう。

 わかっているのですが、ときどきできなかったりしますね。

 くだらないかもしれない思いつきもメモするクセをつけると
 良いと思います。


取り入れたいと思ったこと

 わたしも、だいたい同じようなことを行なっています。

 目的が違うことは、違う方法で行なっていたりします。

 とくに、記録を活かすということを、もっと意識しようと思います。

 記録をしても、活かさないと、もったいないですから。

 今後も、目的と状況に合わせて、記録方法などの改善をしていきたいと
 改めて思いました。


■ライフログについて、iPhoneなどのデジタル機器や
 Evernoteなどを活用して、記録する方法について書かれています。

 人生を記録して、ライフログを活かしたい方などに参考になると思います。

 わかりやすく書かれているので、活用もしやすいはずです。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『大事なことはすべて記録しなさい』鹿田尚樹(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/11/kiroku.html
  


  『EVERNOTE 情報整理術』北 真也(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/07/eversei.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    ライフログ、人生の記録のとり方について書かれています。
    iPhoneなどを活用して、楽にライフログをとる方法が解説されて
    います。
    ライフログを楽に記録したい方が読まれると、参考になることが
    見つかると思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   ライフログを楽に記録したい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『たった一度の人生を記録しなさい~自分を整理・再発見するライフログ
   入門』五藤隆介(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/10/jinkiro.html
  『たった一度の人生を記録しなさい~自分を整理・再発見するライフログ入門』五藤隆介(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    ライフログの基本は「忘れる前にメモすること」です

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 忘れる前にメモしてますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年10月11日 20:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『たった一度の人生を記録しなさい~自分を整理・再発見するライフログ入門』五藤隆介(著) | コメント (0) | トラックバック

他人事のような解説は無意味 原因や解決策を突き詰める

 ⇒ 他人事のような解説は無意味 原因や解決策を突き詰める
   (「日経ビジネス アソシエ」 2011.10.18 p.016~
    http://www.bizpnet.com/zassi/11/10/aso1018.html

-----------------------------------

■この「アソシエ」の記事は、北島康介選手をコーチした平井伯昌氏による
 記事です。

 結果が出ない人について、どうしたら良いのか、ということが書かれて
 います。


自信がない人は、自分のことを他人事のように話す傾向があります

 「自分のことなのに自然現象を説明するかのように答えるわけです。そこ
  には自分の状態を「どうしたいのか」という意思がありません。」

 「結果を他人のせいにしたり、他人事のように捉えていては、克服しなけれ
  ばならない課題にすら気づくことができないのです。」


自分ゴトにする

 一見すると客観的なようですが、何をしたいのか、という意思がない、
 と、努力をしようとは思えないでしょう。

 自分のコトと捉えられるか、自分の責任とできるか。

 ここが大切ということです。


結果につなげるには?

 「そうした思考のクセをなくすにはどうすればいいか。私は「突き詰める力」
  が大事だと考えます。」

 「自分の意思をきちんと持っている選手ほど意識が高く、コーチの指導が
  響き、結果につながりやすくなります。」

 と、平井氏は言います。


原因を掘り下げて、解決策を考えて、どうしたいのか?

 うまくいかない原因を掘り下げ解決策を考えて、
 実行していくことが大切ということです。

 何としても成果を上げたい。

 そう考える人は、アドバイスなども真剣に受け取ることでしょう。

 努力も懸命に行うはずです。

 成果につながりやすくなるわけです。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    自分のコトとして、意思を持って、原因を掘り下げて、
□    解決策を考えて、実行する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 自分のコトとして考えていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年10月11日 11:00 スキルアップ | 他人事のような解説は無意味 原因や解決策を突き詰める | コメント (0) | トラックバック