ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2011年10月24日 | トップページ | 2011年10月26日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2011年10月25日

『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』池田千恵(著)

 ⇒『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』池田千恵(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/10/hitojika.html

-----------------------------------

■『夢が現実化する「1枚図解」』などの著者、池田千恵氏の著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2010/03/1zukai.html

 ひとりの時間=「ひとり時間」を活用する方法や考え方について
 書かれています。


▼ ここに注目 ▼

 「自分自身がその問題をどう乗り越えていけばいいのかは、じつは自分が
  一番よくわかっているのです。この作業は「ひとり時間」に進めるのが
  最適です。
」(p.164)


ひとり時間に何を行うか?

 本書では、「ひとり時間」に何を行うと良いか、どう行うと良いかについて
 書かれています。

 その一つが、問題をどう乗り越えるかを考える時間ということです。

 そして、図解を使って考える方法などが紹介されています。


問題や課題をどう解決するか?

 判断して実行していくのは、自分でしょう。

 意外と、自分のことを客観視することはむずかしいですし、
 課題の解決方法を知らないことも多いです。

 ですから、人の意見を聞くことも大切です。

 その上で、「ひとり時間」に、自分の考えをまとめて、行動につなげていく。

 人の知恵も借りながら、自分で考えて実行していくと、
 効果的な解決方法を実行できるはずです。


▼取り入れたいと思ったこと

 「不安分析マトリクス」というものが紹介されています。

 不安なことを分析して、解決可能なものを解決していくというものです。

 問題解決の際に役立てることができそうだと思ったので、
 このマトリクス図解を取り入れたいと思います。


■自分の時間、「ひとり時間」を、どう活用すると良いか

 ということについて書かれています。

 池田氏の経験や図解の活用などについて、わかりやすく書かれています。

 「ひとり時間」を充実させたい方が読まれると、参考になると
 思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『「できる人」の時間の使い方』箱田 忠昭 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/11/jikanno.html
  


  『夢が現実化する「1枚図解」』池田千恵(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/03/1zukai.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    『夢が現実化する「1枚図解」』などの著者、池田千恵氏が、
    ひとりの時間=「ひとり時間」を活用する方法や考え方について
    書かれています。
    「ひとり時間」を充実させたい方が読まれると、参考になると
    思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   「ひとり時間」を充実させたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』池田千恵(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/10/hitojika.html
  『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』池田千恵(著)


★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    「ひとり時間」に問題をどう乗り越えるかを考える

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 「ひとり時間」を、どう活用していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年10月25日 20:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』池田千恵(著) | コメント (0) | トラックバック

英語の長文の聞き取りには耳のスタミナが必要

 ⇒ 長文の聞き取りには"耳のスタミナ"が必要
   (「日経ビジネス アソシエ」 2011.11.01-15 p.136~
    http://www.bizpnet.com/zassi/11/11/aso1115.html

-----------------------------------

■英語のリスニングについての記事です。

 英語のリスニングは、会話よりもパッセージ(長文)のほうが、
 むずかしいということで、長文の聞き取りのコツなどが紹介されています。


長文を聞き取るコツ

 ・主語と動詞を追いかける
 ・息の切れ目で、意味を取るように心がける


●初心者は、すべてを聞こうとして聞き逃しがちなので、
 主語と動詞を意識して聞くと良いということです。

 たしかに、一つの単語が聞き取れないと、そこにこだわってしまって、
 全体がわからなくなるということなどあります。

 主語と動詞は聞き逃さないと、意識すると、大切な部分を聞き取りやすく
 なりそうです。


長文を聞き取るトレーニング

 ・速音読 読むスピード以上の英語は聞き取れない
 ・サイト・トランスレーション 語順通りに頭から訳していく


●読んで理解できる以上の英語を聞き取ることは、むずかしいでしょう。

 ですから、速音読をする、音読を速くすることで、
 速い英語でも聞き取ることができるようになるということです。

 また、英語の語順は日本語と異なるので、意味を把握する際に、
 語順通りに意味を把握すると良いということです。


●長文を聞き取るコツとして、他には、ポイントはどこなのかを意識する
 などあると思います。

 また、集中力を維持することも重要でしょう。

 こういったことは、結局、繰り返し練習して、慣れることが一番確実な
 方法のように思います。

 上記のことなどを意識しながら、量をこなすことが、長文を聞き取ること
 ができるようになる方法です。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    英語の長文を聞き取るコツ

□    ・主語と動詞を追いかける
□    ・息の切れ目で、意味を取るように心がける
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 英語の長文を聞き取れますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年10月25日 10:30 スキルアップ | 英語の長文の聞き取りには耳のスタミナが必要 | コメント (0) | トラックバック