ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年10月18日 | トップページ | 2013年10月22日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年10月21日

相手の心を打つ話し方vs.聞き流される話し方


 ⇒ 相手の心を打つ話し方vs.聞き流される話し方
   (「THE21」 2013年11月号 p.17~
    http://www.bizpnet.com/zassi/13/11/the2111.html

-----------------------------------

■相手の心を打つ話し方

 この号の「THE21」の特集は、相手の心を打つ話し方です。

 心を打つような話をするにはどうしたら良いのでしょうか?

■相手が聞きたい、相手が知らない話を3割する

 (株)ドリームインキュベータ代表取締役会長の堀紘一氏は、
 相手が聞きたい、相手が知らない話を3割するそうです。

 相手が知っていること、相手が知らないこと
 相手が聞きたいこと、相手が聞きたくないこと

 この4つでマトリックスを描いてみて、

 相手が知らない、相手が聞きたいことを3割話して、
 相手が知っている、相手が聞きたいことを7割話す

 ことが、大切だそうです。


●相手ありき

 相手の心を打ちたいなら、相手ありきということです。

 相手が聞きたくない話は、相手は聞かない。

 だから、そういう話はしないで、相手が聞きたい話をする。

 そして、知らない話ばかりでは、相手が理解できないから、
 3割にしておいて、知っている7割で、知らない3割に引き込んでいく
 ということです。

■本気を示す

 エステー(株)取締役会議長兼代表執行役会長(CEO)の鈴木喬氏は、
 本気と情熱を示すことが大切と言われています。

 「人は一回や二回言われるぐらいでは、心に響くどころか、
  覚えもしません。三年間言い続けて、やっと、『この人、何か言って
  いるな』と思えてもらえるぐらいだと思うんです。だから、嫌がられ
  ようが何だろうが、百回でも二百回でも言っていました。それだけ
  言えば、相手も『本気なんだな』と思いますよね。」


●繰り返し本気を伝える

 この特集の他の方たちに共通していたのは、「相手のことを考える」
 ということでした。

 たしかに、相手の心を打ちたいのですから、そうするのは当たり前ですし、
 その通りで、大切なことです。

 ただ、なかなかむずかしいことだとも思います。

 そして、相手のことを考えすぎると、疲れてしまいます。

 相手ありきですが、本気で伝えたいことを何度も言う、ということも、
 相手の心を動かす伝え方だと思いました。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    相手ありき。本気で伝えたいことを何度も言う。
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 相手の心を打つには?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年10月21日 22:00 スキルアップ | 相手の心を打つ話し方vs.聞き流される話し方 | コメント (0) | トラックバック

『ユニクロ監査役が書いた 伸びる会社をつくる起業の教科書』安本隆晴(著)


 ⇒『ユニクロ監査役が書いた 伸びる会社をつくる起業の教科書』
   安本隆晴(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/10/kikyou.html
  『ユニクロ監査役が書いた 伸びる会社をつくる起業の教科書』<br />
   安本隆晴(著)
-----------------------------------

■起業の基本的な考え方

 ユニクロの監査役の安本隆晴氏が、起業の基本的な考え方などについて
 書かれています。

 これから起業して、成長する会社をつくりたい方が読まれると、
 参考になると思います。

▼ ここに注目

 「人は効率や数字だけではすぐに動かないものですし、動いてこその仕組み
  です。マネジメントとは、単に人を管理したり管理し合うものでは
  ありません。仕事を無理なく効率的に回し、チームワーク力を最大化する
  ために人の心に尊敬と愛情をもって働きかける方法のことだと思います。

                              (p.224)


■仕組みやマネジメントとは

 チームワーク力を最大化するために人の心に尊敬と愛情をもって働きかける
 方法。

 仕組みやマネジメントというと、血も涙もない感情がないようなイメージが
 あるかもしれません。

 そうではなく、そのもとにあるのは、個人に対する尊敬と愛情です。

 チームとして、個人として力を発揮しやすくするためにある。

 それが、仕組みやマネジメントです。

▼取り入れたいと思ったこと

 自己変革と学習の大切さについて書かれていました。

 学んで改善していく。

 しっかりと意識して行いたいと思います。

■伸びる会社をつくる起業の教科書

 ユニクロの監査役の安本隆晴氏が、起業の基本的な考え方や会計などに
 ついて書かれています。

 伸びる会社は、どういうことを考えて行っているのか。

 これから伸びる会社をつくりたい、という起業家や経営者の方が読まれると、
 参考になると思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『アップルとシリコンバレーで学んだ賢者の起業術』ガイ・カワサキ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/02/kenki.html
  

  『最強の起業戦略―スタートアップで知っておくべき20の原則』
   リチャード・ドーフ(著)トーマス・バイアース(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/03/saikigyou.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    ユニクロの監査役の安本隆晴氏が、起業の基本的な考え方や会計など
    について書かれています。
    伸びる会社は、どういうことを考えて行っているのか。
    これから伸びる会社をつくりたい、という起業家や経営者の方が
    読まれると、参考になると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   伸びる会社をつくりたい方。
   起業家。


 ★『ユニクロ監査役が書いた 伸びる会社をつくる起業の教科書』
   安本隆晴(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/10/kikyou.html
  『ユニクロ監査役が書いた 伸びる会社をつくる起業の教科書』<br />
   安本隆晴(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇  仕組みやマネジメントとは、チームワーク力を最大化するために
◇  人の心に尊敬と愛情をもって働きかける方法

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 仕組みやマネジメントができていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年10月21日 20:59 【書評・感想文】 起業 | 『ユニクロ監査役が書いた 伸びる会社をつくる起業の教科書』安本隆晴(著) | コメント (0) | トラックバック