ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2014年4月23日 | トップページ | 2014年4月25日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2014年4月24日

我々の脳は「正しい自己評価」ができない


 ⇒ 我々の脳は「正しい自己評価」ができない
   (「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事より
    http://www.dhbr.net/articles/-/2525

-----------------------------------

■自己評価

 自分で自分のことを適切に評価する。

 これは、なかなかむずかしいことではないでしょうか。

 過大評価しがちであるということが言われたりしますね。

 この「ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事では、
 自己評価について取り上げています。


■あなたのことをよく知っているのは、あなた自身なのか、他者なのか

 「あなたのことをよく知っているのは、あなた自身なのか、他者なのか。
  研究によれば、正解は後者である。概してあなたの行動をより正確に
  予測できるのは、あなた自身ではなく他者のほうなのだ。実際には、
  私たちは自分が考えているほど自分自身をわかってはいない。パフォー
  マンスについて言えば、私たちが驚くほど自分のことを知らない
  ために、自分がどこで正しい道を選び、どこで間違ったかを理解する
  ことすら難しい。」


●自分で自分のことを評価することはむずかしい

 過大評価しがちであるということがよく言われます。

 自分に甘くなるのでしょうね。

 さらに適切なことをやっているかどうかも知ることがむずかしい
 ということです。


■人に聞く

 「自分の弱点を知るために、必ずしも私の診断法を用いる必要はない。
  大切なのは、(信頼できる)フィードバックを必ず得るということだ。
  独力で自分のすべてを理解することは無理だ。直感だけに頼った自己
  診断は危険である。「適応的無意識」という特性のおかげで、直感は
  当てずっぽうと同じくらい正しくないのだから。」


●人からのフィードバックを得る

 信頼できる人からのフィードバックを得ると良いということです。

 自分だけではなく、周りからのフィードバックを得ると、
 判断が変わってきますね。

 一人ではなく、複数から得ると良いのではないでしょうか。

 偏りなどがあるでしょうから。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    人からのフィードバックを得る
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 人からのフィードバックを得ていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年4月24日 22:00 その他 | 我々の脳は「正しい自己評価」ができない | コメント (0) | トラックバック

『起業家はどこで選択を誤るのか――スタートアップが必ず陥る9つのジレンマ』ノーム・ワッサーマン(著)


 ⇒『起業家はどこで選択を誤るのか――スタートアップが必ず陥る9つの
   ジレンマ』ノーム・ワッサーマン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/04/kigyoaya.html
  『起業家はどこで選択を誤るのか――スタートアップが必ず陥る9つのジレンマ』ノーム・ワッサーマン(著)

-----------------------------------

■起業して失敗しないように

 スタートアップが必ず陥る9つのジレンマということで、
 起業してから、陥りやすいジレンマを9つあげて、その対応策や考え方
 について書かれています。

 起業前に本書を読む、もしくは起業したあとでも、迷ったときに
 参考になります。


▼ ここに注目 ▼

 「富とコントロールに対する欲求は補完し合うように思えるが、起業家の
  動機としては絶え間ない緊張関係にあることが見えてくる。(中略)
  チャンスを追い求め、会社の価値を最大にするため、ファウンダーは
  外部リソース(人材、情報、資金)を引き寄せる必要がある。だが、
  通常はそうしたリソースを手に入れるたびに、コントロールを手放さ
  ざるを得ない。
」(p.45)


■お金かコントロールか

 資金が必要なときに、自分に十分なお金がないとしたら、外部から
 調達する必要があります。

 外部から調達すると、たいてい自分のコントロールを手放す必要が出てくる
 ことが多いです。

 株式を発行して資金を調達するといったことです。

 このようなジレンマをどのように「調整する」のか。
 悩ましい課題ですが、考え方やステップなどが本書では書かれています。

 どういう選択をすることが、最適なのか。考えるヒントにできると思いました。


▼取り入れたいと思ったこと

 創業チームとその他との関係におけるジレンマについて取り上げて
 います。

 お金と人とのジレンマをどう解決するか。

 この点について詳しく取り上げているので、起業における人のジレンマ
 に参考になると思いました。
 本書の9つのジレンマにぶつかったときに、本書を参考にしたいと
 思います。


■起業家はどこで選択を誤るのか

 起業してからぶつかるジレンマをどうやって解決するか。
 どういう選択をするのか。

 9つのジレンマについて書かれています。

 そのジレンマをどうやって考えると考えやすいかということを
 ステップで書かれています。

 起業後のジレンマについて考えたい方が読んでおきたい一冊です。

 読んでみてください。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法』
   クリス・ギレボー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/10/1manki.html
  


  『リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスで
   イノベーションを生みだす』エリック・リース(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/05/leansta.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    起業してからぶつかるジレンマをどうやって解決するか。
    どういう選択をするのか。
    9つのジレンマについて書かれています。
    そのジレンマをどうやって考えると考えやすいかということを
    ステップで書かれています。
    起業後のジレンマについて考えたい方が読んでおきたい一冊です。
    読んでみてください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   起業したあとのジレンマを考えたい方。
   起業家。


 ★『起業家はどこで選択を誤るのか――スタートアップが必ず陥る9つの
   ジレンマ』ノーム・ワッサーマン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/04/kigyoaya.html
  『起業家はどこで選択を誤るのか――スタートアップが必ず陥る9つのジレンマ』ノーム・ワッサーマン(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    お金かコントロールか

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ ジレンマをどうやって考えると良いか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年4月24日 20:59 起業 | 『起業家はどこで選択を誤るのか――スタートアップが必ず陥る9つのジレンマ』ノーム・ワッサーマン(著) | コメント (0) | トラックバック