ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2012年7月26日 | トップページ | 2012年7月28日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2012年7月27日

『Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学』ケン・シーガル(著)

 ⇒『Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学』ケン・シーガル(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/07/thinksim.html

-----------------------------------

シンプルに

 アップルの「Think Different」キャンペーンにたずさわり、iMacを命名
 したクリエイティブ・ディレクターのケン・シーガル氏の著書です。

 アップル、スティーブ・ジョブズ氏が、大切にしてきた、
 「シンプル」ということについて、10の観点から書かれています。

 シンプルの大切さについてよく分かる一冊です。

 シンプルさを追求したい方が読んでおきたい本です。


▼ ここに注目 ▼

 「人間はおもしろい生き物だ。ひとつのアイデアを与えれば、それに
  うなずくが、五つのアイデアを与えると頭を抱えて悩んでしまう。それだ
  けでなく、五つのアイデアを聞いたそばから忘れてしまうのだ。
   相手にメッセージを届けるときに、鍵となるのはミニマル化だ。

                             (p.100)


一度に伝えられることは一つ

 たくさんのことを伝えようとしても、忘れてしまう。

 そうならないように、一度に伝えることは一つにする。

 そうできれば、シンプルです。

 たくさんのことを伝えるのではなく、大切なことを伝える。

 実行したいことです。


▼取り入れたいと思ったこと

 シンプルであることの大切さを、改めて感じました。

 大切なことだけ伝える。

 たくさん伝えようとしてしまいますが、
 大事なことをシンプルに伝える。

 心がけたいと思います。


Think Simple

 アップル、スティーブ・ジョブズ氏が、大切にしてきた、
 「シンプル」ということについて、10の観点から書かれています。

 シンプルの大切さについてよく分かります。

 シンプルに考えたい方が読まれると、参考になる一冊です。

 シンプルさに興味がある方が読んでおきたい本です。

 読んでみてください。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『小さく賭けろ!―世界を変えた人と組織の成功の秘密』
   ピーター・シムズ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/04/tiikake.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    アップル、スティーブ・ジョブズ氏が、大切にしてきた、
   「シンプル」ということについて、10の観点から書かれています。
   シンプルに考えたい方が読まれると、参考になる一冊です。
   シンプルさに興味がある方が読んでおきたい本です。
   読んでみてください。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   シンプルについて考えたい方。
   経営者。


 ★『Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学』ケン・シーガル(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/07/thinksim.html
  『Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学』ケン・シーガル(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    一度に伝えられることは一つ

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 大切なことだけ伝えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年7月27日 20:59 【書評・感想】 経営 | 『Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学』ケン・シーガル(著) | コメント (0) | トラックバック

許すということ

 ⇒ "許す"ということ
   (「ITmediaエグゼクティブ」の記事より
    http://www.bizpnet.com/zassi/12/07/20120719.html

-----------------------------------

許すこと

 人は、誰でも失敗します。

 失敗していないとしたら、できることだけやっているということかも
 しれません。

 この「ITmediaエグゼクティブ」の記事では、"許す"ということについて
 書かれています。


失敗と許すこと

 「もちろん自分で精いっぱい努力して、今の状態を獲得したことが1番大き
  い。けれども忘れてはならないことがもう1つある。それは"許してくれ
  た他者の存在"である。

  例えば、大失敗した、顧客に大迷惑をかけた、同僚に尻拭いしてもらった。
  それでも次のチャンスを与えられ、少しずつ成功するようになり、知識だ
  けでなく仕事の能力を今の状態まで上げられたのは、ひとえに誰かが"許
  してくれた"からである。

  もし許しがなければ、二度とチャンスは与えられなかったかもしれない。
  何をしても「どうせ、あなたは」といつまでも過去の失敗を引き合いに出
  されて期待さえしてもらえなかったら、成長する道が閉ざされてしまった
  ことだろう。

   だから"許す"ということは、とてもとても大事なのだ。」


失敗でも

 チャレンジしての失敗は仕方がないところがあります。

 もちろん、成功するに越したことはないですが。

 そして、当たり前にできそうなことでも、人は完璧ではないですから、
 ミスをします。

 そのときに、人を責めるのではなく、仕事をどうしたらできるようになるか
 考えることが大切でしょう。


できなかった自分

 「あなたにだってかつてできなかったことが多数あって、それをお目こぼ
  ししてくれた先輩や助けてくれた同僚がたくさんいたはずだ。それだけで
  はない。ネガティブな発言ややる気のなさなどの過去の不作法、不調法を
  許してもらってもきたはずだ。これまでの仕事の中で、数々の問題を水に
  流してくれた人が多数いるはずだ。

  そのことをもう一度思い出して、今度は"許す"というまなざしを部下や
  後輩に向けてもらいたい。」


成長を期待する

 うまく行かないとき、不調のとき、ふてくされるとき、など、
 いろいろあるかもしれません。

 それでも、成長を期待する。

 「許す」というよりは、より良くなることを期待する。

 期待しすぎは、プレッシャーになったり、期待はずれになることもある
 でしょうから、ほどほどに期待している。

 そうすれば、信頼に応えようと思うかもしれませんし、
 成長したときに、お互いうれしいでしょう。

 「期待する」ことで、お互い良い影響を与えられると良いのではない
 でしょうか。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    相手の成長を期待する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 相手の成長を期待していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年7月27日 20:00 スキルアップ | 許すということ | コメント (0) | トラックバック