« 2012年3月 8日 | トップページ | 2012年3月10日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2012年3月 9日
『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』アレックス・オスターワルダー(著),イヴ・ピニュール(著)
⇒『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』
アレックス・オスターワルダー(著),イヴ・ピニュール(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/03/busigene.html
-----------------------------------
■ビジネスモデルをつくる
本書では、ビジネスモデルをつくるためのフレームワークを教えてくれて
います。
新しいビジネスをつくりたい、自分のビジネスモデルを見直したい、
そういう方が、本書を使うと良いと思います。
▼ ここに注目 ▼
「ビジネスモデルとは、
どのように価値を創造し、
顧客に届けるかを
論理的に記述したもの。」(p.14)
■ビジネスモデルをつくる
上記が「ビジネスモデル」の定義ということです。
そして、本書では、このビジネスモデルを考えるための
フレームワークを教えてくれています。
本書でビジネスモデルを考えてみて、そこから自分なりに実行するといった
ことをしていくと良いように思いっます。
▼取り入れたいと思ったこと
ビジネスモデルの評価ということも書かれています。
ビジネスモデルを考えて、実行する前に、評価して、
良い点、悪い点を考えてみると、さらに実現可能で価値のある
ビジネスモデルにすることができるように思います。
■ビジネスモデルをつくるためのフレームワーク
ビジネスモデルをつくるためのフレームワークを教えてくれて
います。
本書を使って、ビジネスモデルを考えると、考えやすいと思います。
ビジネスモデルをつくりたい方が、使うと良い一冊です。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『ビジネスロードテスト新規事業を成功に導く7つの条件』
ジョン・W・ムリンズ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/09/bizload.html
『プラットフォーム戦略』平野敦士カール(著)アンドレイ・ハギウ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2010/07/platsen.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
ビジネスモデルをつくるためのフレームワークを教えてくれて
います。
本書を使って、ビジネスモデルを考えると、考えやすいと思います。
ビジネスモデルをつくりたい方が、使うと良い一冊です。
▼ おすすめしたい方 ▼
ビジネスモデルを考えたい方。
起業家、経営者。
★『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』
アレックス・オスターワルダー(著),イヴ・ピニュール(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/03/busigene.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ ビジネスモデルとは、どのように価値を創造し、
◇ 顧客に届けるかを論理的に記述したもの。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ ビジネスモデルを考えてみる
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年3月 9日 18:59 【書評・感想文】 起業 | 『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』アレックス・オスターワルダー(著),イヴ・ピニュール(著) | コメント (0) | トラックバック
不快感を持たれずに自分の意見を通す――アサーティブ
⇒ 不快感を持たれずに自分の意見を通す――アサーティブ
(「ITmediaエグゼクティブ」の記事より
http://www.bizpnet.com/zassi/12/03/20120308.html )
-----------------------------------
■自分の意見を通す
日本人は、なかなか自分の意見を言わないなどと言われます。
そして、空気を読むなど周りの意見などを、それなりに尊重するところも
あるでしょう。
それは、相手に不快感を与えないための知恵なのかもしれませんが、
黙っていることが、良い方向に進まないこともあります。
この「ITmediaエグゼクティブ」では、
不快感を持たれずに自分の意見を通すということについて書かれています。
■理由を説明し、姿勢を示す
「「こういう理由だからこういうことをやってほしい」「こんなことを期待
しているからこれに取り組んでほしい」「自分は○○をやるから君は○○
をしてほしい」。このように意義を伝えたり、自分もやるのだという姿勢
を示す必要があります。」
阿吽の呼吸は、海外などでは伝わらない。
理由を説明して、姿勢を示すことで、相手に伝えようとすることが
重要ということです。
●伝わらないのなら
阿吽の呼吸で伝わるのであれば、それはそれで良いと思いますが、
伝わらないのであれば、どうにか伝わるようにする必要があるでしょう。
なぜそれを行うのか、理由を説明すれば、意図が伝わるはずです。
そして、自分も行うという姿勢を示す。
こうすれば伝わりやすくなるはずです。
■自分の意見を言えることの大切さ
「グローバルな時代だからこそ自分の意見をしっかりと言い、一方で自分
から何かができないか、と歩み寄り、対話をしていく――それが求められ
ているように思います。」
考え方の違う人間が、協力するには、こういうことが必要ということです。
●考えを伝え、対話する
人は、一人ひとり考え方が違う。
そういう前提に立てば、考えを伝える、対話することが必要でしょう。
だとすれば、自分の考えを伝えられるようになることが重要になります。
相手に伝わるように、伝えたいものです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 伝える際には、理由を説明し、姿勢を示す
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 伝える際には、理由を説明し、姿勢を示していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年3月 9日 12:00 スキルアップ | 不快感を持たれずに自分の意見を通す――アサーティブ | コメント (0) | トラックバック