« 2012年3月 6日 | トップページ | 2012年3月 8日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2012年3月 7日
『成功できる人の営業思考』太田 彩子(著)
⇒『成功できる人の営業思考』太田 彩子(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/03/seiei.html
-----------------------------------
■営業の考え方
株式会社ベレエフェクト代表取締役の太田彩子氏の著書です。
リクルートに在籍した間に「MVP」を3度受賞された方ということです。
営業の考え方などについて書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「良い習慣が人生を変えます。そして、習慣を形作るのは「思考のくせ」
です。
良い習慣を得るためには、すなわち、「思考のくせ」を変えればいいの
ですが、これはやはり自然とできるものではなく、意識しないと変えられ
ません。」(p.183)
■思考のくせを変える
人は、習慣で行なっていることが多いと言われます。
ですから、習慣が良くなれば、人生にも良い結果が出やすくなるでしょう。
では、習慣を変えるにはどうしたら良いのでしょうか?
無意識でできるようなことが「習慣」ですから、この無意識を意識的に
変える必要があるでしょう。
営業の場合も、営業にあった習慣を意識的に身につける必要があるわけです。
どういう思考なのか、詳細を知りたい方は、本書を読んでみてください。
▼取り入れたいと思ったこと
本書で言われている、「営業思考」を取り入れたいと思いました。
まずは、一つずつ取り入れて、実行していこうと考えています。
■営業思考
太田彩子氏が、営業の考え方などについて書かれています。
営業で成功するための営業思考を知りたい方が読まれると、参考になるはず
です。
わたしは、営業をうまくいくようにするサイクルなどが参考になりました。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『ズブの素人をたった3カ月で「稼げる営業」にする仕組み』
五十棲剛史(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/02/zubuei.html
『大型商談を成約に導く「SPIN」営業術』ニール・ラッカム(著)
http://www.bizpnet.com/book/2010/01/spin.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
太田彩子氏が、営業の考え方などについて書かれています。
営業をうまくいくようにするサイクルなどを知ることができます。
営業で成功するための営業思考について知りたい方が読まれると、
参考になるはずです。
▼ おすすめしたい方 ▼
営業思考を知りたい方。
セールスパーソン。
★『成功できる人の営業思考』太田 彩子(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/03/seiei.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 良い習慣が人生を変えます。
◇ そして、習慣を形作るのは「思考のくせ」です。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 良い習慣を身につけていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年3月 7日 20:59 【書評・感想文】 セールス・営業 | 『成功できる人の営業思考』太田 彩子(著) | コメント (0) | トラックバック
「古くて新しい製品」サントリー・ハイボール復活物語
⇒ 「古くて新しい製品」サントリー・ハイボール復活物語
(「プレジデント」 2012.3.19 p.96~
http://www.bizpnet.com/zassi/12/03/pre0319.html )
-----------------------------------
■サントリー・ハイボール復活物語
この「プレジデント」の記事では、サントリー・ハイボールの復活について
取り上げています。
■角ハイボールこだわり三ケ条+一を提案
若い人にウイスキーが飲まれ亡くなったので、
「角ハイボールこだわり三ケ条+一」という飲み方を若者に提案した
そうです。
角ハイボールこだわり三ケ条+一とは、以下のようなことです。
1.温度へのこだわり、ジョッキいっぱいに氷を入れる
2.ソーダを丁寧に注ぎ、縦に1回混ぜる
3.アルコールの濃さは、割る比率はウイスキー:ソーダ=1:4)
+1 氷より先にレモンを軽く絞って入れておく
●より良いものを提案する
若い人にとっては、ハイボールは新しいものだったので、
これをどうやって提案するかということを工夫したということです。
おいしい飲み方を紹介して、「ビールの苦味を嫌う」若者に
乾杯の酒として提案したそうです
■リピーターになるには?
その後、飲む人は増えるようになったが、アンケート調査をすると、
飲むのを止めたいという人が増えたそうです。
これは、取扱店が増えて、「角ハイボールこだわり三ケ条+一」が
守られなくなったためということで、品質チェックのためのアフター
フォローを強化するなどしたそうです。
結果、リピーターが増加したとのことです。
●より良いものを維持する努力
一度試してみた人が、良いと思ってくれたが、
次に選んでみて、前と違っていると、もう止めようと思ってしまうもの
でしょう。
そう考えると、2度目がとくに大切ということになるかもしれません。
もちろん、3度目も大切でしょうから、より良いものを維持する努力が
必要になるはずです。
ここを、おろそかにしないようにしたいものです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ より良いものを提案し、維持する
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ より良いものを提案し、維持していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年3月 7日 12:00 マーケティング | 「古くて新しい製品」サントリー・ハイボール復活物語 | コメント (0) | トラックバック