« 2011年6月15日 | トップページ | 2011年6月17日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2011年6月16日
『人はなぜ眠れないのか』岡田尊司(著)
⇒『人はなぜ眠れないのか』岡田尊司(著)
http://www.bizpnet.com/book/2011/06/hitonemu.html
-----------------------------------
■眠れない。
そういうときはありますよね。
ぐっすり眠りたい。
忙しいビジネスパーソンの願いかもしれません。
本書では、眠れない理由を探り、そこから、眠りを改善するための方法に
ついて書かれています。
▼ ここに注目 ▼
四つの不眠パターン (p.106~)
1 眠ろうとしてから、必ず30分以上かかる
2 途中で何度も目が覚める
3 朝早く目が覚めてしまう
4 眠りが浅く、熟睡できない
●こういったパターンがあるということです。
ひどい場合は、睡眠障害を疑ったほうが良いとのこと。
自分の不眠のパターンを知って、それぞれの対応策を考えると、
比較的、ぐっすり眠れるようになることでしょう。
その対応策などを知りたい方は、本書を読んでみてください。
▼取り入れたいと思ったこと
睡眠、覚醒のリズム・パターンが崩れていると、
なかなか眠れない、起きられないということになりやすいということです。
自分のリズムを崩さないように気をつけながら、
崩れてしまった場合は、元に戻すように調整する。
心がけて実践したいと思います。
■著者の、岡田尊司氏も、不眠症に悩んできたということです。
その経験などから、そして、医学的な知見などから、本書を書いているとの
ことです。
不眠症に悩んでいる、ぐっすり眠りたい、そんな方が本書を読むと、
睡眠のメカニズムなどを知ることができます。
睡眠を改善したい方が読まれると、参考になるはずです。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
精神科医の岡田尊司氏の著書です。
自身の不眠症の経験、医学的な知見などから睡眠について書かれて
います。
睡眠を改善したい方が読まれると、参考になるはずです。
▼ おすすめしたい方 ▼
ぐっすり眠りたい方。
ビジネスパーソン。
▼ あわせて読みたい ▼
『ぐっすり眠れる3つの習慣』田中秀樹(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/04/nemu3tu.html
★『人はなぜ眠れないのか』岡田尊司(著)
http://www.bizpnet.com/book/2011/06/hitonemu.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 自分の不眠のパターンを知って、対応策をとる
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 自分の不眠のパターンを知っていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年6月16日 20:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『人はなぜ眠れないのか』岡田尊司(著) | コメント (0) | トラックバック
強い分散経営
⇒ 強い分散経営
(「日経ビジネス」 2011.6.13 p.40~)
-----------------------------------
■東日本大震災を境に、経営機能の分散を図る企業が増えているそうです。
力をそがずに、リスクを減らす。
そんな分散経営について、この「日経ビジネス」の記事では、
紹介されています。
■コマツ流分散経営の極意3カ条
1 利益の源泉となる中核工程は徹底的に集中
2 集中するからには、二重三重でリスクヘッジ
3 付加価値の低い工程は世界中にどことん分散
●集中だけでもなく、分散だけでもない
コマツの例が紹介されています。
コマツでは、メリハリをつけて、集中すべきは集中し、分散するところは
分散しているということです。
●必要や目的に応じて、集中と分散を使い分けているということがわかります。
リスクということを考えると、分散しつつ、力を発揮できると良いわけです
けれど、なかなかむずかしいところもあるでしょう。
集中するのであれば、徹底して安全対策をとる。
集中する必要のないところは、分散させる。
こんな基本方針を実行していくと良さそうです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ コマツ流分散経営の極意3カ条
□
□ 1 利益の源泉となる中核工程は徹底的に集中
□ 2 集中するからには、二重三重でリスクヘッジ
□ 3 付加価値の低い工程は世界中にどことん分散
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 集中と分散をうまく行えていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年6月16日 11:00 経営 | 強い分散経営 | コメント (0) | トラックバック