ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2014年3月19日 | トップページ | 2014年3月21日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2014年3月20日

「不愉快な感情」を楽しめばリスクが恐くなくなる


 ⇒ 「不愉快な感情」を楽しめばリスクが恐くなくなる
   (「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事より
     http://www.dhbr.net/articles/-/2439

-----------------------------------

■リスクが恐くなくなるには?

 恐れ。

 誰にでもあるものでしょう。

 恐れを抱いて、リスクを取れない。
 そうだとすると、チャンスを逃しているかもしれません。

 どうしたら、恐れがなくなっていくでしょうか?


■どうしたら、恐れがなくなっていくでしょうか?

 「「練習」だ。

  リスクを取り、その結果湧き上がる感情を味わうのだ。そうしたから
  といって死ぬわけではないことに気づき、再びボードに乗って波を
  求めて漕ぎ出すのだ。」


●感情を味わう

 何かをしたとき、する前、した後に、どんな感情が湧き上がるか?

 その感情を味わう。

 そうして、死ぬわけではないこと知って、また新たに進んでいく。

 練習、経験を積んでいくと、リスクが怖くなくなっていくという
 ことです。


■感情を恐れなくなる

 「やがて、あなたは感情を恐れなくなる。早朝のサーファーのように、
  自分の感情に対して勇敢に向き合うだろう。夜明け前に目を覚まし、
  恐ろしい会話や困難な提案へと身を躍らせる。かつて恐れたリスクを、
  すすんで取るようになるのだ。そして海に落ちる――時には失敗して。

  そして立ち直り、挑戦を繰り返すだろう。」


●また挑戦する

 感情を味わって、経験を積むと、恐れがなくなっていくということです。

 そして、失敗したとしても、また挑戦する。

 挑戦することで得られることがあると、わかるから。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    感情を味わう
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 感情を味わっていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年3月20日 22:00 その他 | 「不愉快な感情」を楽しめばリスクが恐くなくなる | コメント (0) | トラックバック

『YouTubeをビジネスに使う本』熊坂仁美(著)


 ⇒『YouTubeをビジネスに使う本』熊坂仁美(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/03/youtube.html
  『YouTubeをビジネスに使う本』熊坂仁美(著)

-----------------------------------

■YouTube

 YouTubeは、ビデオのサイトですね。

 本書では、このYouTubeをビジネスに使う方法について書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 「・「コンテンツの質が大事」
   私もそうでしたが、動画編集ソフトを覚えたてのときは、機能を
  なるべく使いたくなってしまうのです。無駄に効果音を入れたり、
  スローモーションを使ったり、「トランジション」(画面切り替え)
  を多用したり......でも、そこにばかり集中してしまい、肝心の内容
  がつまらないのでは、本末転倒です。
「時間をかけるべきは、編集ではなくスクリプト(台本)」なのです。

                          (p.91~92)


■コンテンツの質が大事

 動画を編集するときには、エフェクトなどを使いたくなってしまう
 ものでしょう。

 しかし、コンテンツの質が良くないと、視聴者には伝わらない。

 だから、台本を良くする。

 ここが大切ということです。


●コンテンツの質

 動画も、他のメディアも、結局、コンテンツの質なのでしょうね。

 「味付け」などがあったら、なお一層、おもしろいのですが、
 本質的なところを外していると、届かない、伝わらない、
 ということになってしまうのだと思います。

▼取り入れたいと思ったこと

 どんな動画を作ると良いかということで、7つのコンテンツのアイデア
 が紹介されています。

 これらから、コンテンツのアイデアを考えたいと思いました。


■YouTubeをビジネスに使う本

 YouTubeをビジネスに使うための使い方について書かれています。

 どういうコンテンツが良いのかといったことから、
 実際に、どうやって動画を撮影するのかといったことまで、
 解説されています。

 YouTubeをビジネスに活用するための一歩を踏み出すために
 読んでみると、参考になると思います。

 読んでみてください。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『ゲイリーの稼ぎ方(ソーシャルメディア時代の生き方・考え方)』
   ゲイリー・ヴェイナチャック(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/07/garykase.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    YouTubeをビジネスに使うための使い方について書かれています。
    どういうコンテンツが良いのかといったことから、
    実際に、どうやって動画を撮影するのかといったことまで、
    解説されています。
    YouTubeをビジネスに活用するための一歩を踏み出すために
    読んでみると、参考になると思います。
    読んでみてください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   YouTubeをビジネスに使いたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『YouTubeをビジネスに使う本』熊坂仁美(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/03/youtube.html
  『YouTubeをビジネスに使う本』熊坂仁美(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    コンテンツの質が大事

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ コンテンツの質を考えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年3月20日 20:59 ネット・コンピュータ | 『YouTubeをビジネスに使う本』熊坂仁美(著) | コメント (0) | トラックバック