« 2012年1月31日 | トップページ | 2012年2月 2日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2012年2月 1日
『お客様から選ばれるウェブ文章術』平野友朗 (著)
⇒『お客様から選ばれるウェブ文章術』平野 友朗 (著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/01/webbun.html
-----------------------------------
■ウェブ文章術
お客様から選ばれるような、ホームページ、メルマガなどのウェブの文章術
について書かれています。
平野友朗氏がわかりやすく書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「インターネットでの情報発信も同様です。昨日はメルマガ、今日はブログ、
明日はすべてやめてツイッター。それでは成功しません。成功を左右する
のはどのツールを使うかではなく、どうツールを使いこなすかです。
うまくいく人はどのツールを使っても成功するのです。」(p.028)
●どうツールを使いこなすか
新しいメディア、ツールが出てくると、話題になります。
ですから、新しいツールを使いたくなる。
しかし、昔のツールをやめてしまうのはどうでしょうか。
何を使うかは重要ではありますが、すべてではありません。
●どう使うか、こちらのほうがより重要でしょう。
ソーシャルメディア時代と言われる現在は、ウェブメディアは、
すべてを連携させて、どう使うか、ということになってきています。
本書は、その中で、文章ということに特化して書かれています。
ウェブの文章を、お客様に「届く」ように書くには、
どうしたら良いかがわかります。
▼取り入れたいと思ったこと
ポイントを押さえて、書くべきことを書く。
これが重要だということを、改めて感じました。
自分のブログの文章などを変えてみようと思います。
■ウェブの文章術
平野友朗氏が、お客様から選ばれるような、ホームページ、メルマガなどの
ウェブの文章術について書かれています。
わかりやすく書かれているので、実践しやすいと思います。
ウェブの文章を、お客様から選ばれるように変えたい方が読まれると、
参考になるはずです。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『ビジネス文章5ステップ上達法―今の自分の文章がわかる診断テスト
付き』堀内伸浩(著)
http://www.bizpnet.com/book/2010/10/busibun5.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
平野友朗氏が、お客様から選ばれるような、ホームページ、メルマガ
などのウェブの文章術について書かれています。
ポイントがわかりやすく書かれています。
ウェブの文章を、お客様から選ばれるように変えたい方が読まれると、
参考になるはずです。
▼ おすすめしたい方 ▼
ウェブ担当者。
経営者。
★『お客様から選ばれるウェブ文章術』平野 友朗 (著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/01/webbun.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 成功を左右するのは、どうツールを使いこなすか
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ ツールを使いこなせていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年2月 1日 20:59 【書評・感想文】 マーケティング | 『お客様から選ばれるウェブ文章術』平野友朗 (著) | コメント (0) | トラックバック
日本電産 永守重信の経営教室「第4回 こうすればできる多角化戦略」
⇒ 日本電産 永守重信の経営教室
「第4回 こうすればできる多角化戦略」
(「日経ビジネス」 2012.1.30 p.80~)
-----------------------------------
■事業をどう拡大していくか?
事業拡大にとって、大切なことの一つが、多角化と、
日本電産社長の永守重信氏は言います。
しかし、実現がなかなかむずかしいところでもあります。
どのように多角化を実現すると良いのでしょうか?
■多角化のポイントは「つながり」
「技術や営業といった社内の資源をつなげ、融合させて目標を目指していく
のです。社内に資源がなければ、M&A(合併・買収)という手があります。
いずれにせよ、経営目標に向かって会社がつながる手段を講ずることです。」
と、永守氏は言われています。
●目標を定めて、つなげる
社内の資源をつなげて、目標を目指す。
社内になければ、外部から手に入れる。
目標を定めて、つなげるということです。
■逆風下でも、つながりが大切
「企業には当然のように逆風も吹きます。今までの柱の事業が縮小する
こともあります。その時に大事なのも、社内・グループ内の技術の種、
商圏などを、どうつなげるかです。」
ということです。
●つなげることで価値を生み出す
環境が悪化した際にも、つなげることが大切ということです。
技術や商圏などを、つなげることで、価値を生み出して、
そこから売り上げを得られるようにする。
逆風下でも、これが大切とのことです。
目標に向かって、どうつなげるか。
事業拡大に重要なことというわけです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 目標に向かって、資源をつなげて価値を生み出す
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ つなげて価値を生み出していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年2月 1日 15:00 経営 | 日本電産 永守重信の経営教室「第4回 こうすればできる多角化戦略」 | コメント (0) | トラックバック