ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2009年5月27日 | トップページ | 2009年5月29日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2009年5月28日

鈴木敏文氏、セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO「店を革新し続けろ!~流通の神様ついに登場~」

 ⇒ 鈴木敏文氏、セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO
   「店を革新し続けろ!~"流通の神様"ついに登場~」
   (「カンブリア宮殿」 2009年5月25日放送分)

-----------------------------------

■この回の「カンブリア宮殿」は、セブン&アイ・ホールディングス会長兼
 CEOの鈴木敏文氏が、ゲストでした。

■1973年に「セブンイレブン・ジャパン」を設立。

 手巻きおにぎりの発売、公共料金収納業務開始、銀行設立など、
 今までにないことを実現されてきました。

 そんな鈴木氏への質問。


■客の必要な商品がなぜ分かる?

 「売り手側で考えるとだめ
  素人の側、お客様の側で考えないとだめ
  お客様視点で見る」

 と答えられていました。

 売り手になると、これがなかなかできなかったりします。


■チームで開発するのか?

 「アイデアを出して、みんなで検討。
  何回ももみあげていく」

 お弁当の開発などが取り上げられていました。

 メーカーとともに、開発しているということがわかります。

 チームとして開発しているということでした。


■これだけでは、なかなかその強さを理解するのはむずかしいかと思います。

 『商売の原点』、『商売の創造』などを読まれると良いと思います。
  http://www.bizpnet.com/book/2004/10/genten.html
  http://www.bizpnet.com/book/2004/10/souzou.html

 「基本の徹底」、「変化への対応」の大切さがわかります。

 今の時代でも変わらないことだと思います。

 まだ、読まれていない方は、読んでみてください。

■この回の放送を見て思ったことは、先駆者として、必要なことを行ってきた
 ということでしょう。

 先駆者なので、真似するものがないということで、
 自ら考えて実行してきたことの積み重ねが、結果として出てきたこと
 なのだと思いました。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    自ら考えて実行してきたことを積み重ねる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 積み重ねていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年5月28日 17:00 経営 | 鈴木敏文氏、セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO「店を革新し続けろ!~流通の神様ついに登場~」 | コメント (0) | トラックバック

『15歳からのファイナンス理論入門』慎泰俊(著)

 ⇒『15歳からのファイナンス理論入門』慎泰俊(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/05/15fina.html

-----------------------------------

■何か知りたいときに、入門書から読んでみるというのは、良い方法だと
 思います。

 本書は、ファイナンス理論についての入門です。

 これから、ファイナンスの理論的なことを学んでみたいという人が
 読まれると、わかりやすいので、理解しやすいと思います。

▼ ここに注目 ▼

 「ファイナンス理論は、決して難解なお金儲けの道具でも、一部の人々だけ
  が使いこなせる道具でもなく、皆が理解できる、そして皆が使える原理原
  則なのです。
」(p.154)

■ファイナンス理論、むずかしそう。

 初心者の人や苦手な人には、そういう印象があるでしょう。

 しかし、ファイナンス理論は使える原理原則ということです。


■リスクとリターン、リスク分散、現在価値と将来価値といったことについて
 書かれています。

 リスクを取るとはどういうことなのか。

 そういうことを知っておくと、生活にも役立ってくることでしょう。


■本書では、ファイナンス理論について、授業形式で教えてくれています。

 図解で説明されていて、わかりやすかったです。

 15歳からのとあるように、中学生でも理解できるように書かれていますので、
 苦手な人にも良いと思います。

 リスクとリターンといったことを知ることで、行動なども変わってくるはず
 です。

 考え方を知りたい方はもちろんですが、生活にも役立てたいという方が、
 読んでみると良いかもしれません。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    本書は、ファイナンス理論についての入門書です。
    リスクとリターン、リスク分散といったことについて、
    授業形式で図解などともにわかりやすく書かれています。
    これからファイナンス理論の基本を理解したいという方が
    読まれると、理解しやすいと思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   ファイナンス理論を理解したい方。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『実況LIVE企業ファイナンス入門講座』保田隆明(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/03/finance.html
  

  『行動経済学 経済は「感情」で動いている』友野典男(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/07/koudou.html
  


 ★『15歳からのファイナンス理論入門』慎泰俊(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/05/15fina.html
  『15歳からのファイナンス理論入門』慎泰俊(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    ファイナンス理論は使える原理原則

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ ファイナンス理論の基本を理解していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年5月28日 16:59 【書評・感想文】 経済 | 『15歳からのファイナンス理論入門』慎泰俊(著) | コメント (0) | トラックバック