ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2009年3月16日 | トップページ | 2009年3月18日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2009年3月17日

最強の問題解決術

 ⇒ 最強の問題解決術
   (「日経ビジネス アソシエ」 2009.04.07 p.20~
    http://www.bizpnet.com/zassi/09/04/aso0407.html )

-----------------------------------

■この号の「アソシエ」の特集は、問題解決についてです。

 問題解決だけではなく、目標達成についても書かれています。

 5つのレッスンと6つの企業ケーススタディ、付録のCD-ROMで学ぶことが
 できるようになっています。

■問題解決につながるアイデアがない

 わたしが問題にぶつかって感じるのは、アイデア不足です。

 問題解決につながるアイデアがない。

 あっても、十分ではない。

 そういう経験が多いです。


■アイデアを広げる道具がある

 ・前提を崩す
 ・組み合わせる
 ・視点を変える

 ・これらで思いついたものを構造化する


■このような発想法で、アイデアを発想するようにすると、
 問題解決につながるアイデアが出てきやすいということです。

 これらのやり方の詳しい方法を知りたい方は、
 この号の「アソシエ」を読んでみて下さい。


■問題解決で大切なことは、問題が何であるかを見極めることだと思います。

 時間やお金などの資源が限られているとしたら、このことは一層重要なこと
 です。

 真因を見つけるために、「なぜを5回」などというやり方があります。

 ただ、目的がはっきりしていないと、何が重要かが決まりにくいと感じます。

 なぜその問題を解決する必要があるのか。

 この問いは、問題の解決策を考える前に、まずは考えてみる必要のある
 問いだと思います。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    アイデアを広げる道具がある
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 発想法を知って、アイデアを考えていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年3月17日 16:59 スキルアップ | 最強の問題解決術 | コメント (0) | トラックバック

『凡才の集団は孤高の天才に勝る』キース・ソーヤー(著)

 ⇒『凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出す
   ものすごいアイデア』キース・ソーヤー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/03/bonsai.html

-----------------------------------

■ものすごいアイデアやイノベーションは、一人の人間が考え出す。

 こういう考えが一般的かもしれません。

 本書では、すごいアイデアなどは、多くの人のひらめきが積み重なって
 出てくるものだということがわかります。

▼ ここに注目 ▼

 「偉大なアイデアはすべて、小さな閃きの長い連鎖から生まれたものだ。
  最初に浮かんだアイデアは、必ずしも優れたものとはかぎらない。けれど
  も、当初のアイデアは、コラボレーションの助けを得て、やがて次のアイ
  デアを導き出す。
」(p.138)

■歴史に名を残している天才は、孤高の天才というイメージがあるかもしれま
 せん。

 実際は、そんなことはなく、それまでのアイデアの長い連鎖から、
 ひらめきやアイデアを生み出している。

 そういうことが本書では、明らかになっています。

▼取り入れたいと思ったこと

 一人でできることは、限られています。

 協力して、アイデアなどを出し合って、イノベーションができるような
 工夫をしたいなと思いました。

■ものすごいアイデアを出したい。

 そういうことに興味がある方が読まれると参考になることが見つかること
 でしょう。

 わたしは、いくつも見つかったので、活用したいと思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    集団によるものすごいアイデアの作りかたについて書かれています。
    凡才が天才を超えるアイデアを出すには、どうしたらよいかという
    ことのヒントも見つかるかもしれません。
    イノベーションやアイデア発想などに興味がある方が読まれると
    参考になると思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   グループ・ジーニアスを発揮したい方。
   凡才だからこそ孤高の天才を超えたい方。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『「多様な意見」はなぜ正しいのか』スコット・ペイジ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/02/tayoui.html

  『ウィキノミクス』
  ドン・タプスコット、アンソニー・D・ウィリアムズ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/06/wikino.html

 ★『凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出す
   ものすごいアイデア』キース・ソーヤー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/03/bonsai.html
  『凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出すものすごいアイデア』キース・ソーヤー(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    偉大なアイデアは、小さな閃きの長い連鎖から生まれたもの

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ すごいアイデアには時間が必要

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年3月17日 16:54 【書評・感想文】 スキルアップ | 『凡才の集団は孤高の天才に勝る』キース・ソーヤー(著) | コメント (0) | トラックバック